平成7年前半 鉄道ニュース
高千穂鉄道・高千穂線【駅名改称】日之影→日之影温泉 1/1
熊本電気鉄道菊池線【新駅開業】坪井川公園、電波高専前(現在の熊本高専前)1/9
伊予鉄道 610系ステンレス電車運行開始。600系電車引退 1/15
山陽新幹線 阪神・淡路大震災により不通。始発列車前に発生したため乗客への直接の被害は免れた 1/17
東海道線 阪神・淡路大震災により、高槻〜神戸間不通。翌日、一部区間で運行再開。以後段階的に開通し、不通区間を解消 1/17
山陽本線 阪神・淡路大震災により、姫路駅 〜 神戸駅間が不通になる 1/17
福知山線【復旧】広野 〜 福知山間 1/17
阪神・淡路大震災で神戸臨港線、軌道や橋脚の損傷などの被害を受けた。同年3月31日復旧 1/17
阪神・淡路大震災で阪神本線 全線不通に 1/17各線および石屋川車庫が被災。赤胴車(特急・急行用車両)33両、青胴車(各駅停車用車両)8両の計41両が廃車阪神・淡路大震災で 阪神西大阪線不通に。翌日運行再開 1/17
阪神・淡路大震災で阪神武庫川線 全線不通に 1/17
阪神・淡路大震災で石屋川車庫被災。赤胴車33両、青胴車8両の計41両が廃車
阪神・淡路大震災で不通に。翌日運行再開 阪神・淡路大震災で阪急伊丹線 伊丹駅が倒壊。全線不通に 1/17
阪神・淡路大震災で阪急甲陽線 不通に 1/17
阪神・淡路大震災で阪急神戸本線全線が不通に 1/17
阪神・淡路大震災で阪急今津線 全線不通に 1/17
阪神・淡路大震災で神戸電鉄有馬線 不通に 1/17
阪神・淡路大震災で山陽電気鉄道全線不通に 1/17
阪神・淡路大震災で山陽電気鉄道網干線 全線不通に 1/17
阪神・淡路大震災で神戸高速鉄道南北線不通に。同年6月22日復旧 1/17
阪神・淡路大震災で神戸高速鉄道東西線全線不通に 1/17
阪神・淡路大震災で神戸市営地下鉄西神・山手線 不通に 1/17
阪神・淡路大震災で神戸新交通ポートアイランド線不通に 1/17
阪神・淡路大震災で神戸新交通六甲アイランド線不通に 1/17
阪神・淡路大震災で京阪本線 一時運転見合わせ(特急は終日運休) 1/17
これを契機に様々な地震対策や設備の耐震補強が行われる阪神・淡路大震災で六甲摩耶鉄道、復旧の見通し立たず長期休止に 1/17
阪神・淡路大震災で六甲摩耶鉄道六甲ケーブル線不通に 1/17
山陽電気鉄道 阪神・淡路大震災で全線不通 1/17
京阪電気鉄道 阪神・淡路大震災契機に様々な地震対策や設備の耐震補強を実施 1/17
北大阪急行 阪神・淡路大震災により被災 1/17
智頭急行智頭線 阪神・淡路大震災により、すべての特急列車が運休 1/17
神戸市営地下鉄兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)で被災 1/17
神戸市営地下鉄海岸線 阪神・淡路大震災により工事中断 1/17
山陽新幹線 京都〜姫路間を残し運行再開 1/18
山陽本線・東海道線 一部区間で運転を再開(以後段階的に開通して不通区間が解消)1/18
福知山線【復旧】尼崎 〜 塚口間 1/18
阪神本線【運転再開】梅田〜甲子園間 1/18
阪神電気鉄道 西大阪線【運転再開】 1/18
阪急神戸本線【運転再開】梅田〜西宮北口間 1/18
神戸市営地下鉄【運転再開】西神・山手線 15:33より、板宿〜西神中央間(名谷〜西神中央間で単線運転)1/18
山陽電気鉄道【運転再開】山陽明石〜山陽姫路間 1/18
山陽電気鉄道網干線【全線運転再開】 1/18
福知山線【復旧】宝塚 〜 広野間が開通 1/19
神戸電鉄有馬線【運転再開】鈴蘭台〜有馬口間 1/19
山陽新幹線【運転再開】京都〜新大阪 1/20新大阪〜姫路間は加古川線・播但線等により迂回乗車。なお、全線復旧までの間は山陽新幹線では「のぞみ」は運行されなかった福知山線【復旧】塚口 〜 宝塚間が開通、全線復旧。神戸市内からは北神急行電鉄・神戸電鉄を利用した鉄道の迂回ルートが完成。臨時列車10往復運転開始 1/21
阪急伊丹線【運転再開】塚口〜新伊丹間 1/21
福知山線【復旧】臨時列車が14往復に増発 1/22
福知山線【復旧】姫路 〜 新大阪間(播但線・福知山線経由)で直通快速が1往復運転開始 1/23
智頭急行智頭線【 特急列車・運転再開】姫路〜鳥取間 1/23
阪急今津線【運転再開】門戸厄神〜西宮北口間と今津(南)線西宮北口〜今津間 1/23
阪急電鉄 京都本線、宝塚本線、神戸本線の一部などで運転再開 1/23
福知山線【復旧】臨時列車が19往復に増発(増発の快速4本は西宮名塩駅に停車)1/24
神戸市営地下鉄【複線運転再開】西神・山手線 名谷〜西神中央間 1/25
阪神本線【運転再開】甲子園〜青木間 1/26
阪神武庫川線【運転再開】武庫川〜武庫川団地間 1/26
山陽電気鉄道【運転再開】霞ヶ丘〜山陽明石間 1/27
山陽本線 神戸 〜 須磨間のうち、上下電車線・内側線が復旧 1/30
京阪電気鉄道株式会社と京都市の間で京津線列車の京都市営地下鉄東西線への乗り入れ関する基本協定が締結 1/30
山陽電気鉄道【運転再開】滝の茶屋〜霞ヶ丘間 1/30山陽電気鉄道【特急の運転再開】姫路〜滝の茶屋間首都圏新都市鉄道 東京都台東区浅草橋五丁目に本社事務所を移転 1/
小湊鉄道線 五井〜上総牛久間ATS設置 2/1
阪神本線【運転再開】三宮〜元町間(運転区間は高速神戸駅まで) 2/1
神戸高速鉄道東西線(阪神)【運転再開】元町〜高速神戸間 2/1
神戸高速鉄道東西線【運転再開】花隈〜新開地間 2/1
阪急今津線【運転再開】仁川〜門戸厄神間、今津(北)線全線で運転を再開 2/5
南海電気鉄道貴志川線 2270系電車運転開始 2/6 神戸電鉄有馬線【運転再開】鈴蘭台〜神鉄長田間 2/7
福知山線【復旧】東京貨物ターミナル駅 〜 福岡貨物ターミナル駅間運転の貨物列車が迂回運転開始(コンテナ車両10両)2/11
阪神本線【運転再開】青木〜御影間 2/11
阪急神戸本線【運転再開】御影〜王子公園間が復旧。同区間で普通列車の折り返し運転を開始 2/13
JR貨物、東北フレートサービス(現在のジェイアール貨物・東北ロジスティクス)を設立 2/14
東京急行電鉄 お客様の総合窓口 東急109(トーク)センターを開設 2/16
神戸市営地下鉄【全線運行再開】西神・山手線 新長田、上沢、三宮は通過 2/16
阪神本線 岩屋〜三宮間が復旧し開通 2/20
京浜急行 京急本線【最高速度引上げ】快速特急の最高速度を品川駅 〜 横浜駅間120km/h 2/21
山陽電気鉄道【運転再開】東須磨〜須磨寺間 2/21
西鉄初のVVVFインバータ制御車両、6050形通勤電車が大牟田線で運転開始 2/23
東海道本線(貨)【駅廃止】高島 2/27
首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス線、茨城県は新浅草〜六町間約9.9kmで工事施工認可 2/
帝都高速度交通営団丸ノ内線 本線から500形車両が引退。分岐線のみ旧形車が残る 2/
横浜高速鉄道みなとみらい21線 第二期工区起工式 2/
三陸鉄道釜石東線「銀河ドリームライン釜石線」の路線愛称と、各駅にエスペラント語による愛称を設定 3/1
阪神本線 西灘〜岩屋間が復旧し開通 3/1
阪急甲陽線 夙川〜甲陽園間が復旧し開通 3/1
北大阪急行 旅客運賃および運輸に関する料金変更(乗継割引運賃制度導入)3/1
福知山線【復旧】笠寺駅 〜 黒崎駅間運転の貨物列車が迂回運転開始(タンク車両最大10両)3/3
JR貨物、カーラックコンテナで自動車を輸送するカーラックシステムが営業開始 3/6
有田鉄道 3/6第2・第4土曜日と日曜・休日(つまり学校の休日)は全列車運休して並行する道路を走る路線バスで代替北越急行 開業への最大の難関となった鍋立山トンネルが完成 3/7
筑波山鋼索鉄道線 3代目車両運行開始 3/11
阪急伊丹線 伊丹駅の400m南に伊丹仮駅を設置し新伊丹〜伊丹仮駅間の営業再開。伊丹仮駅〜伊丹間は休止に 3/11
阪急神戸本線 王子公園〜三宮間が復旧し運転を再開。御影〜三宮間で普通列車の折り返し運転を開始 3/13
函館本線【新駅開業】ほしみ(銭函〜星置間) 3/16
函館本線【ワンマン運転開始】函館〜長万部〜小樽、滝川〜旭川 3/16
札沼線【複線化】太平〜篠路間(2.9km) 3/16札沼線【駅名改称】東篠路→拓北、釜谷臼→あいの里公園、大学前→北海道医療大学東海道本線【新駅開業】尾頭橋(金山〜名古屋間)3/16
箱根登山鉄道鋼索線 2両編成の4代目車両運転開始 3/16
近畿日本鉄道鈴鹿線 最高速度を65km/h→80km/hに引き上げ、所要時間を1分短縮 3/16
近鉄京都線 同志社大学京田辺キャンパスへの通学客に対応するため、平日朝方に京都発近鉄宮津ゆき急行を2本新設(1本は京都発新田辺ゆき急行の区間延長。従来の急行停車駅のほか三山木駅にも停車) 3/16
神戸市営地下鉄西神・山手線【駅営業再開】 新長田、三宮 3/16
のと鉄道・能登線【新駅開業】七見(鵜川〜矢波間)3/17
福島交通 郡山駅前 〜 岳温泉間直通シャトルバス「湯・ら・ら号」の運行を開始。大人片道1000円(利用客減少により、廃止)3/18
福知山線【復旧】東京貨物ターミナル駅 〜 福岡貨物ターミナル駅間運転の迂回貨物列車が2往復に増発 3/20
【会社名変更】栗原電鉄→くりはら田園鉄道 3/20【路線名改称】栗原電鉄線→くりはら田園鉄道線、同時に直流750V電化を廃止の上、ワンマン運転開始帝都高速度交通営団日比谷線 地下鉄サリン事件発生 3/20
【駅名改称】駒場→鶯沢工業高校前当線は、神谷町、霞ケ関、築地など、営団地下鉄の路線としては最も被害が大きかった福島交通 路線バス初乗り運賃の値上げを行う(140円→150円)3/21
帝都高速度交通営団銀座線 地下鉄サリン事件に関連し午前中の運転を休止、午後から再開 3/20
帝都高速度交通営団丸ノ内線 地下鉄サリン事件発生 3/20
帝都高速度交通営団有楽町線 地下鉄サリン事件に関連し午前の運転を休止、午後から再開 3/20
帝都高速度交通営団半蔵門線 地下鉄サリン事件に関連し午前の運転を休止し、午後から再開 3/20
帝都高速度交通営団東西線 地下鉄サリン事件に関連し午前の営業運転を休止、午後から再開 3/20
帝都高速度交通営団千代田線 地下鉄サリン事件発生 3/20
越後交通長岡線 貨物列車の営業運転最終日 3/23
利府線の全列車を電車化 3/24
山陽電気鉄道【運転再開】板宿〜東須磨間。板宿駅は地下駅・下り線を使用 3/24
西鉄天神大牟田線【高架化】西鉄福岡〜西鉄平尾間 3/25大牟田線薬院駅の高架化完成に伴い同駅にすべての列車が停車阪神大震災による高架橋落下などで不通となっている山陽新幹線の新大阪−姫路間の復旧工事が完了3/26
能勢電鉄日生線 架線電圧を600Vから1500Vに昇圧 3/26
能勢電鉄妙見線 架線電圧を600Vから1500Vに昇圧 3/26
越後交通長岡線 来迎寺 〜 西長岡間の貨車返却回送終了(営業運転の最終日) 3/27
神戸市営地下鉄西神・山手線 【駅営業再開】上沢 3/31
神戸電鉄有馬線 【営業再開】有馬口〜有馬温泉間 3/31
江差線 キハ22形気動車並びにキハ24形気動車の運用を終了 3/
福岡市地下鉄七隈線 橋本駅 〜 天神南駅間鉄道事業免許申請
留萌本線【列車廃止】快速「るもい」普通列車化 4/1
東海道本線【復旧・全通】最後まで不通であった住吉〜灘間 4/1
東海交通事業 名古屋駅荷物ほか受託業務拡大 4/1
栗原電鉄【社名改称】くりはら田園鉄道 4/1電化廃止。ワンマン運転開始。【駅名改称】駒場→鶯沢工業高校前銚子電気鉄道ワンマン運転開始 4/1
新京成電鉄 SKカード(ストアードフェアシステム)を導入 4/1
千葉急行電鉄・千葉急行線【延伸開業】大森台〜ちはら台間 (6.7km) 4/1
【新駅開業】学園前、おゆみ野、ちはら台住宅・都市整備公団(当時)・千葉ニュータウン線【延伸開業】千葉ニュータウン中央〜印西牧の原間 (4.7km) 4/1【新駅開業】印西牧の原京急本線 快速特急の最高速度を品川駅〜横浜駅120 km/h、横浜駅以南110 km/h に引上げ。特急は全線110 km/h で運行 4/1
越後交通長岡線【廃止】来迎寺 〜 西長岡間、長岡線全廃 4/1
銚子電気鉄道線 ワンマン運転開始 4/1
東海交通事業 名古屋駅荷物ほか受託業務拡大 4/1
越後交通長岡線【全廃】来迎寺 〜 西長岡間が廃止、3月27日の貨車返却回送終了をもって列車の運行はなくなっていた 4/1
大阪府都市開発・泉北高速鉄道線【延伸開業】光明池〜和泉中央間 (2.2km) 4/1【新駅開業】和泉中央南海電気鉄道貴志川線 ワンマン運転開始 4/1
智頭急行智頭線 東海道本線・山陽本線が復旧し、特急列車の通常運転を再開 4/1
富山地方鉄道・本線【駅名改称】魚津→新魚津 4/1
土佐くろしお鉄道中村線、運賃改定に伴い、乗り入れの特急の指定席扱いを導入 4/1
筑豊電気鉄道、西鉄から北九州線の業務を受託 4/1
阪急神戸本線 夙川〜岡本間が復旧。同区間で普通列車の折り返し運転を開始 4/7
阪神大震災で不通となっていた山陽新幹線(新大阪 〜 姫路間が復旧)、81日ぶりに全線で運行を再開 4/8
山陽電気鉄道【運転再開】須磨寺〜山陽須磨間 4/9
東北新幹線 八戸 〜 青森間のミニ新幹線の建設指示を撤回 4/12
JR横浜駅構内や京浜東北線で異臭騒ぎ 4/19横浜駅異臭事件が発生。7月6日に犯人を逮捕山陽電気鉄道【運転再開】山陽須磨〜須磨浦公園間 4/19
山陽新幹線 新大阪〜姫路間復旧により全線での運行を再開 4/20
北陸本線、特急「サンダーバード」運転開始 4/20
山陰線 【直流電化】綾部〜福知山間 4/20
関空特快「ウイング」運転開始 4/20
JR九州、特急「ソニックにちりん」、新型電車883系電車で運転開始 4/20
日豊本線【新駅開業】吉富(三毛門〜中津間) 4/20
島原鉄道島原鉄道線 4/20【新駅開業】干拓の里、【駅名改称】職業訓練校前→技術専門校前駅西日本鉄道大牟田線 終日禁煙実施 4/25
東北新幹線 盛岡 〜 沼宮内間、フル規格で追加認可申請 4/26
東北新幹線 沼宮内 〜 八戸間の工事実施計画の変更認可山陽新幹線線 ユレダスの使用を全線で開始 4/28
北陸新幹線富山駅整備調整事業認可申請および認可 4/28
東京急行電鉄 清水仁専務が取締役社長に就任、横田二郎社長相談役に 4/28
東北新幹線 岩手県知事から運輸省鉄道局長に対して、東北本線 盛岡 〜 沼宮内間の経営分離に同意する旨回答 4/
JR東海、特急「しなの」が新型電車383系電車で営業運転開始 5/1
東海交通事業 城北線旅客運賃改定(改定率11.8%) 5/1
神戸電鉄 本社を神戸市兵庫区新開地から神戸市北区に移転 5/1
福岡市交通局 ストアードフェアシステム「えふカード」導入 5/8
神戸新交通六甲アイランド線 アイランド北口〜マリンパーク間が復旧し開通 5/12
神戸の工場で点検を受けていた最中に阪神大震災に遭遇し壊れたSLのC57「SLやまぐち号」が修理を終えてJR山口線で運転を再開 5/14
神戸新交通ポートアイランド線 中公園〜南公園〜北埠頭間運転再開 5/22
京浜東北線 209系に6扉車を連結開始 5/24
東北新幹線 盛岡 〜 八戸間建設工事起工式。東北新幹線 盛岡 〜 沼宮内間および八戸駅部起工、八甲田トンネル試掘調査。着手祝賀会開催 5/29
北陸新幹線富山駅整備調整事業起工 5/29
三江線 キハ120形気動車の運転開始 6/1
阪急神戸本線 岡本〜御影間が復旧 6/1
神戸高速鉄道の三宮〜花隈間復旧に伴い、夙川〜神戸高速鉄道新開地駅間で普通列車の折り返し運転を開始阪急宝塚本線 特急を梅田〜宝塚間で平日ラッシュ時間帯に運転開始 6/4
神戸新交通ポートアイランド線 北埠頭〜中公園間が運転再開 6/5
福岡市交通局 3号線(七隈線) 橋本〜天神南間第一種鉄道事業免許 6/7
阪神大震災で不通となっていた阪急神戸線の最後の不通区間の夙川と西宮北口間の2.7キロが復旧 6/12
神戸本線全線での運転を再開。特急の停車駅に塚口駅を加えた通勤特急、急行の停車駅に武庫之荘駅を加えた通勤急行の運行を開始。岡本駅が特急をはじめとする全列車の停車駅に。今津(北)線を経由する夕方の準急を運転開始山陽電気鉄道【運転再開】須磨浦公園〜滝の茶屋間 6/16
山陽電気鉄道網干線 ワンマン運転開始 6/16
同和鉱業花岡線 跡地の大半が同和鉱業から大館市に寄贈 6/16
京阪宇治線 宇治駅が移転し、0.2km短縮。これにより一部の駅間で運賃改定 6/17
山陽電気鉄道【全線開通】西代〜板宿間が地下線として復旧 6/18(但し神戸高速鉄道東西線の高速長田〜新開地間が未復旧のために高速長田駅での折り返し運転となった)神戸高速鉄道東西線 高速長田〜(山陽)西代間運転再開 6/18
京阪本線ダイヤ改正 6/19
京急逗子線 全列車の終日前照灯点灯運転を開始 6/20
神戸電鉄有馬線 神鉄長田〜湊川間運転再開し全線開通 6/22
東京急行電鉄 海外ホテルの新運営会社 パン パシフィック ホテルズ アンド リゾーツ プライベート リミテッドを設立 6/26
阪神大震災で不通となっていた鉄道のうち最後まで残っていた阪神電鉄の御影と西灘の間が開通 6/26但し山陽電鉄の車両が3本程新開地以東で閉じこめられているためにこれらの車両は神戸高速鉄道東西線の高速長田駅〜新開地駅が復旧する8月13日までは大石駅、六甲駅(阪急神戸線)〜新開地駅までの運転に充当された大阪市営地下鉄千日前線 全車25系電車に統一 6/
福岡市地下鉄七隈線、橋本〜天神南間について第一種鉄道事業免許取得 6/
名鉄瀬戸線 本線系より6000系16両が転入
西武鉄道 レオカード対応券売機登場(この券売機はSFレオカードにも対応)
鉄道関連事件、事故 平成7年前半
阪神・淡路大震災によ鉄道会社各社被害 1/175時46分頃発生した兵庫県南部地震により、兵庫県を中心に鉄道施設に甚大な被害が発生した。東海道本線・山陽本線(JR神戸線)では営業運行中の列車を含む多数の列車が脱線、阪神本線・神戸高速鉄道東西線でも営業運行中の列車に被害。また列車以外では、鷹取工場や阪神電気鉄道石屋川車庫などで多数の鉄道車両が被災尼崎駅構内で脱線事故 2/7
震災で御影駅で脱線した列車を尼崎車庫に回送中、尼崎駅構内のポイントで12両中前から6両目から9両目の計4両が脱線。始発から正午まで全線で大幅運休帝都高速度交通営団 (事件) 地下鉄サリン事件 3/20
事故列車は御影駅構内で震災により被災した8000系6両編成2本を連結した12両で、2本のうち被災により、自力走行できない6両(8219F)を(8215F)に連結して、未明に御影駅から尼崎車庫まで10km/hで回送する予定だったが、後方の故障列車の台車の空気バネが破損していたこと、制動に使用する空気を圧縮するコンプレッサーも使用できなかったため、ポイント通過中に故障車両が異常動揺を起こてし脱線。結局後部車両はクレーンで撤去され、午前10時まで電車の出庫ができなかった
銚子電鉄線列車正面衝突事故 6/24
6時10分ごろ銚子電気鉄道線・本銚子 - 笠上黒生間において、下り列車(1両編成)と上り列車(同)が正面衝突し、両列車の運転士2名と、出勤のため下り列車に添乗していた笠上黒生駅長、および上り列車の乗客4名が負傷した。 上り列車の運転士が、自分の運転していた列車を下り列車との交換を行わない始発列車と勘違いし、下り列車の到着を待たずに発車したため。事故当時、同線にはATSは設置されていなかった
世相 平成7年前半
オーストリア、フィンランド、スウェーデンがEUに加盟 1/1
政党助成法など政治改革関連三法が施行 1/1
世界貿易機関 (WTO) 発足 1/1
奈良市で、罰金3万円以下の「ポイ捨て防止条例」を施行 1/1
WHO(世界保健機関)、世界のエイズ患者が100万人突破、と報告 1/3
秋篠宮の次女の名前が「佳子(かこ)」と決まり、命名の儀 1/4
長野県の中央アルプス宝剣岳の千畳敷カール付近で、幅50メートル、長さ200メートルにわたって雪崩が発生し、東京の4人のパーティと2人のパーティが巻き込まれ、5日に全員が遺体で発見 1/4
埼玉県の愛犬家連続失踪事件の犯人逮捕 1/5
地球物理学者 和達清夫が動脈瘤破裂のため東京の病院で没 1/5
漫画家 福地泡介が肺炎のため東京の病院で没 1/5
7時38分頃、三陸はるか沖地震の余震とみられるマグニチュード6.9の地震があり、八戸市と盛岡市で震度5を記録し、23人が怪我 1/7
NHK大河ドラマ「八代将軍吉宗」(原作・脚本ジェームス三木、主演西田敏行)の放送が始まる 1/8
自由化最終段階で米国産リンゴが店頭に 1/9
第36回プログラミング・シンポジウムが箱根小涌園で開催 1/10
日米の研究者たちが英科学誌「ネイチャー」に、2000万年光年離れた銀河の中心に巨大なブラックホールが存在する証拠を見つけたことを発表 1/12
埼玉県志木市の全市民約6万4千人分の閲覧用住民台帳のコピーが東京都内の名簿業者の手に渡っていたことが判明 1/12
第112回芥川賞、直木賞の選考委員会が東京で開かれるが、両賞とも該当者なしと決まる。1971年に続いて24年ぶり4回目の該当者なし 1/12
女優 入江たか子、没 1/12
経営破たんした東京協和・安全両信組救済で、日銀などの出資による東京共同銀行、発足 1/13
清瀬市の図書館で放火とみられる火事があり、3万冊の図書が焼ける 1/13
俳優 南利明が肺がんのため東京の病院で没 1/13
ラグビーの第32回日本選手権が国立競技場で行われ、社会人代表の神戸製鋼が学生代表の大東大を102対14の日本選手権最多得点で破り、7年連続7度目の日本一 1/15
兵庫県南部地震。午前5時46分、淡路島を震源とするマグニチュード7.2の直下型地震が起こり、淡路島と神戸で震度7を記録 1/17
家屋倒壊と広範囲の火災で死者5500人(兵庫県5478、大阪府20、京都府2)、行方不明2人(兵庫県)、負傷2万6815人、家屋損壊10万 9464棟午前7時12分、前日の兵庫県南部地震(阪神大震災)で神戸市東灘区のLPGガスタンクにひびが入り、周辺の住民7万人に非難勧告 1/18
午前8時2分、東京・虎ノ門のホテルで経済人との朝食会に出席した村山首相に「新しい都市型災害に対する耐震政策を」との要望が出る。このときの首相の行動について批判が続出 1/18
淡路島北部の北淡町で、兵庫県南部地震による断層(野島断層)で生じた亀裂が地表に表れているのが発見 1/18
ロシア軍、独立掲げるチェチェンの首都制圧 1/19
スイスの災害救助隊が来日し、捜索犬を使って兵庫県南部地震で埋もれた被害者の捜索などの活動を行う 1/19
俳優 金子信雄が細菌性敗血症のため東京の病院で没 1/20
運輸省令第 4号 指定漁船に乗り組む船員の有給休暇に関する省令 1/20
14時35分、神戸市長田区のアパート倒壊現場で、吉田清三郎さん(79)が105時間ぶりに自衛隊に救出される 1/21
成田空港問題の小川嘉吉代表、闘争終結表明 1/21
元駐米大使 下田武三が心不全のため東京の病院で没 1/22
アメリカ政府コンピュータ緊急対応チームが、インターネットに新手のネット荒らしが侵入していることを明らかにする 1/23
平成7年 1月25日 政令第11号 阪神・淡路大震災についての激甚災害の指定及びこれに対し適用すべき措置の指定に関する政令 1/25
中国四川省の西昌衛星打ち上げセンターから「APスター2号」衛星を搭載して打ち上げられた「長征2号E」型ロケットが、空中で爆発事故を起こす。センターから7キロ離れた山中に爆発したロケットの残骸が落下して住民6人が死亡、23人が負傷 1/26
阪神大震災12日目、兵庫県警と陸上自衛隊が1万5千人を動員して合同で行方不明者の一斉捜索を開始する。この日だけで6遺体が収容 1/28
震災便乗値上げ監視の110番設置が決定 1/29
天皇、皇后が阪神大震災の被災地見舞のため兵庫県入りし、西宮市、芦屋市、神戸市、淡路島の被災者とボランティアを激励 1/31
天皇・皇后、兵庫県下の地震被災地を訪問 1/31 政令第14号 平成6年の3陸はるか沖地震による青森県八戸市の区域に係る災害についての激甚災害の指定及びこれに対し適用すべき措置の指定に関する政令 2/1
スペースシャトル初の女性パイロットのアイリーン・コリンズ(38)が搭乗したスペースシャトル・ディスカバリーが打ち上げられる 2/3
アメリカの女流推理作家 パトリシア・ハイスミス(Highsmith,Patricia)没 2/4
伊達公子、テニスの東レ・パンパシフィックで日本人として初優勝 2/5
北炭(北海道炭鉱汽船)、負債総額882億円で会社更生法の申請受理されて倒産 2/6
平成7年 2月 6日 政令第16号 罹災都市借地借家臨時処理法第25条の2の災害及び同条の規定を適用する地区を定める政令 2/6
イギリスのダイアナ妃が福祉活動のため来日 2/6
長野県佐久町の天文愛好家、高見沢今朝雄(43)がわし座に新星を発見 2/8
政府が閣僚懇談会で、兵庫県南部地震の災害を「阪神・淡路」とすることを決める 2/10
気象庁が、梅雨入り、梅雨明けの日を明確に特定して宣言することをやめ、幅を持たせて旬を単位とすることを明らかにする 2/10
政府が閣議で「阪神・淡路復興委員会」を設置する政令を決める 2/10
ノルウェーで行われたノルディック・スキーのワールドカップ複合個人で荻原健司が優勝し、通算15勝の新記録を達成する。2位は弟の荻原次晴 2/11
近畿日本鉄道を退団した野茂英雄、ドジャースと契約 2/13
経営破たんの東京協和・安全両信組、解散決定 2/13
NECが、1ギガビットのDRAMを開発したことを発表 2/13
全米女子プロゴルフ協会が、阪神大震災に対して25000ドルを寄付 2/14
ケビン・ミトニックがアメリカ合衆国でもっともセキュリティが堅いシステムに侵入したとしてFBIに逮捕される 2/15
世界有数の大物ハッカー、ケビン・ミトニック(31)が、カリフォルニア在住の日本人研究者シモムラツトム(30)の追跡で居所を特定され、逮捕 2/15
AdaのISO規格改訂。Adaは、史上初の国際規格化されたオブジェクト指向言語となる 2/15
地方交付税法等の一部を改正する法律(平成7年法律第1号)2/15
青年の就農促進のための資金の貸付け等に関する特別措置法(平成7年法律第2号)2/15
農業改良資金助成法の一部を改正する法律(平成7年法律第3号)2/15
農業経営基盤強化促進法の一部を改正する法律(平成7年法律第4号)2/15
農業に関する技術の研究開発の促進に関する特別措置法(平成7年法律第5号)2/15
国際通貨基金及び国際復興開発銀行への加盟に伴う措置に関する法律の一部を改正する法律(平成7年法律第6号)2/15
漁船再保険及漁業共済保険特別会計における漁業共済に係る保険金の支払財源の不足に充てるための一般会計からする繰入金に関する法律(平成7年法律第7号)2/15
平成六年度の水田営農活性化助成補助金についての所得税及び法人税の臨時特例に関する法律(平成7年法律第8号)2/15
政令第21号 青年等の就農促進のための資金の貸付け等に関する特別措置法施行令 2/15
農林水産省令第 3号 青年等の就農促進のための資金の貸付け等に関する特別措置法施行規則 2/15
政令第26号 原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律施行令 2/17
政令第29号 阪神・淡路大震災の被災者等に係る国税関係法律の臨時特例に関する法律施行令 2/17
石川県能美郡根上町に隕石が落下する(根上隕石)。重量は0.42キログラム 2/18
荻原健司、スキー複合W杯で史上初の三連覇 2/19
北海道網走市の流氷観光砕氷船「おーろら2」が、網走港の沖合300メートルで流氷に閉じこめられるが、7時間半後自力で脱出 2/20
地方税法の一部を改正する法律(平成7年法律第9号)2/20
災害被害者に対する租税の減免、徴収猶予等に関する法律の一部を改正する法律(平成7年法律第10号)2/20
阪神・淡路大震災の被災者等に係る国税関係法律の臨時特例に関する法律(平成7年法律第11号)2/20
最高裁、ロッキード裁判丸紅ルートで上告棄却し、故・田中角栄元首相の収賄が確定 2/22
CIAが、スパイ衛星から撮った旧ソ連の戦略基地などの写真4枚を初めて公開 2/24
兵藤秀子(旧姓前畑)が急性心不全のため岐阜市民病院で没 2/24
阪神・淡路大震災復興の基本方針及び組織に関する法律(平成7年法律第12号)2/24
北朝鮮のナンバーツー、呉振宇が病死 2/25
福井県の関西電力大飯原子力発電所で、電源スイッチの入れ忘れから放射能を含んだ一次冷却水の水蒸気が大気中に漏れる事故が発生 2/25
声優 城達也が食道がんのため都内の病院で没 2/26
都市再開発法等の一部を改正する法律(平成7年法律第13号)2/26
被災市街地復興特別措置法(平成7年法律第14号)2/26
政令第36号 被災市街地復興特別措置法施行令 2/26
建設省令第 2号 被災市街地復興特別措置法施行規則 2/26
イラク北部のクルド人地域の村ザホの繁華街で、車に仕掛けられた強力爆弾が爆発し、50人以上が死亡し約80人が怪我をする 2/27
トルコのチルレル首相が慶應義塾大学を訪れ、講演を行なう 2/27
通商産業省令第 5号 ガス熱量変更引当金に関する省令 2/27
東京・品川で目黒公証役場の仮谷清志事務長を男数人が車で拉致(6月、遺体焼却が判明) 2/28 大都市地域における住宅及び住宅地の供給の促進に関する特別措置法の一部を改正する法律(平成7年法律第15号)3/1
阪神・淡路大震災に対処するための特別の財政援助及び助成に関する法律(平成7年法律第16号)3/1
阪神・淡路大震災に対処するための平成六年度における公債の発行の特例等に関する法律(平成7年法律第17号)3/1
平成六年度分の地方交付税の総額の特例等に関する法律(平成7年法律第18号)3/1
阪神・淡路大震災に伴う許可等の有効期間の延長等に関する緊急措置法(平成7年法律第19号)3/1
阪神・淡路大震災を受けた地域における被災失業者の公共事業への就労促進に関する特別措置法(平成7年法律第20号)3/1
政令第40号 阪神・淡路大震災に対処するための特別の財政援助及び助成に関する法律第2条第1項の特定被災地方公共団体である市町村を定める政令 3/1
政令第42号 阪神・淡路大震災に対処するための特別の財政援助及び助成に関する法律の厚生省関係規定の施行等に関する政令 3/1
政令第44号 阪神・淡路大震災に対処するための特別の財政援助及び助成に関する法律の通商産業省関係規定の施行に関する政令 3/1
政令第45号 阪神・淡路大震災に対処するための特別の財政援助及び助成に関する法律による神戸港の特定用途港湾施設の災害復旧事業に対する補助の対象となる施設等を定める政令 3/1
政令第46号 阪神・淡路大震災に対処するための特別の財政援助及び助成に関する法律第76条の都市施設を定める政令 3/1
政令第48号 阪神・淡路大震災に対処するための特別の財政援助及び助成に関する法律第79条の消防施設等を定める政令 3/1
大蔵省令第 4号 阪神・淡路大震災に対処するための国家公務員等共済組合法の特例に関する省令 3/1
文部省令第 2号 阪神・淡路大震災に対処するための私立学校教職員共済組合法の特例に関する省令 3/1
自治省令第 3号 阪神・淡路大震災に対処するための地方公務員等共済組合法の特例に関する省令 3/1
ニューヨーク外国為替市場の円相場が、1ドル95円80銭となり円の戦後の最高値を記録 3/する。3日には94円代にも突入 3/2
大阪の西淀川公害訴訟で企業側が解決金 3/2
会津若松市の鶴ケ城の天守閣に展示していた国指定需要文化財の「白銅三鈷杵」など文化財3点が盗まれる 3/3
厚生省令第 7号 阪神・淡路大震災に対処するための厚生省関係の特例に関する省令 3/3
ビートたけしが「平成教育委員会」でテレビにカムバックし、瞬間視聴率が40%を越える 3/4
神戸市で、阪神大震災の犠牲者の合同慰霊祭が行なわれ、皇太子夫妻、村山首相が出席する。宝塚市、尼崎市でも合同慰霊祭が行なわれる 3/5
HIVに感染した東京HIV訴訟の原告の青年の川田龍平さんが実名を公表 3/6
料理研究家 土井勝が肝臓がんのため大阪市の自宅で没。74歳 3/7
五味川純平が、脳梗塞のため都内の自宅で没 3/8
恩給法等の一部を改正する法律(平成7年法律第21号)3/8
国民の祝日に関する法律の一部を改正する法律(平成7年法律第22号)3/8
旅券法の一部を改正する法律(平成7年法律第23号)
自治省令第 4号 阪神・淡路大震災に対処するための特別の財政援助及び助成に関する法律第80条第1項の徴収金等の範囲を定める省令 3/9
国会議員の選挙等の執行経費の基準に関する法律の一部を改正する法律(平成7年法律第24号)3/10
東京協和信組元理事長の自家用機で旅行した田谷弘明東京税関長、更迭 3/13
阪神・淡路大震災に伴う地方公共団体の議会の議員及び長の選挙期日等の臨時特例に関する法律(平成7年法律第25号)3/13
大蔵省・建設省令第 2号 不動産特定共同事業法施行規則 3/13
硫黄島で、戦闘終結50週年にあたり日米両国の元兵士や遺族約一千人が集まって合同慰霊追悼式 外務省令第 4号 外務省聴聞規則 3/14
朝、営団地下鉄霞ケ関駅構内で、放置された3個のアタッシュケースから突然蒸気が吹出す 3/15
オウム真理教がボツリヌス菌を噴霧する装置であったことが判明するが、実際には菌は検出されず犯行は失敗吉屋潤(キルオクユン)がソウル市内の病院で没。68歳。在日韓国人で、「離別」を作曲した作曲家 3/17
シンガポールで幼児殺害容疑のフィリピン人に政府が死刑執行を発表(両国関係が悪化) 3/17
公害健康被害の補償等に関する法律の一部を改正する法律(平成7年法律第26号)3/17
特定不況業種等関係労働者の雇用の安定に関する特別措置法及び雇用促進事業団法の一部を改正する法律(平成7年法律第27号)3/17
船員の雇用の促進に関する特別措置法の一部を改正する法律(平成7年法律第28号)3/17
裁判所職員定員法の一部を改正する法律(平成7年法律第29号)3/17
海上衝突予防法の一部を改正する法律(平成7年法律第30号)3/17
阪神・淡路大震災に伴う民事調停法による調停の申立ての手数料の特例に関する法律(平成7年法律第31号)3/17
労働省・建設省令第 1号 勤労者財産形成促進法施行令附則第8項の住宅を定める省令 3/17
東京都現代美術館、開館 3/19
東京で、「女性の女性による女性のための」を合言葉にした労働組合「女性ユニオン東京」が旗揚 3/19
エリザベス女王が即位以来初めて南アフリカを訪問 3/19
東京都内の営団地下鉄内で、同時多発的なサリン殺人事件。12人死亡、5500人被害 3/20
午前8時頃、東京の営団地下鉄日比谷線、丸の内線、千代田線の走行中の5本の電車内に置かれた不審物から強い刺激臭を持ったガスが発生し、これを吸った乗客らのうちこの日だけで6人が死亡し5500人以上が重軽傷を負う(21人が重体。21日に2人が死亡、22日に2人が死亡、4月1日に1人死亡、4月16日に1人死亡)。警視庁はガスクロマトグラフィーによる分析で、複数の駅でサリンを検出したと発表する。一方、東京消防庁は丸の内線中野坂上駅でシアン化合物の溶剤アセトニトリルを検出する。日比谷線はこの日終日運転を停止農林水産省令第13号 牛及び豚のうち純粋種の繁殖用のもの並びに無税を適用する馬の証明書の発給に関する省令 3/20
警視庁、山梨県上九一色村などオウム真理教施設を一斉捜索(サリン原料を発見) 3/22
警視庁が午前6時から港区のオウム真理教の東京総本部、江東区にある新東京総本部、世田谷区と杉並区の道場、富士宮市と山梨県上九一色村の教団施設など25ヵ所の一斉家宅捜索にふみきる日産自動車の主力工場だった座間工場が、車両生産を終え、1964年の操業以来30年余りの歴史に幕を閉じる 3/22
国立学校設置法の一部を改正する法律(平成7年法律第32号)3/23
在外公館の名称及び位置並びに在外公館に勤務する外務公務員の給与に関する法律の一部を改正する法律(平成7年法律第33号)3/23
戦傷病者戦没者遺族等援護法及び戦没者等の遺族に対する特別弔慰金支給法の一部を改正する法律(平成7年法律第34号)3/23
労働者災害補償保険法等の一部を改正する法律(平成7年法律第35号)3/23
地震防災対策強化地域における地震対策緊急整備事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律の一部を改正する法律(平成7年法律第36号)3/23
住宅金融公庫法及び北海道防寒住宅建設等促進法の一部を改正する法律(平成7年法律第37号)3/23
漁業災害補償法の一部を改正する法律(平成7年法律第38号)3/23
電線共同溝の整備等に関する特別措置法(平成7年法律第39号)3/23
地方税法の一部を改正する法律(平成7年法律第40号)3/23
地方交付税法等の一部を改正する法律(平成7年法律第41号)3/23
無人深海探査機「かいこう」、マリアナ海溝の世界最深部1万911メートルに到達 3/24
歌舞伎の女形 7世・尾上梅幸が肺炎のため都内の病院で没 3/24
阪神・淡路大震災に伴う法人の破産宣告及び会社の最低資本金の制限の特例に関する法律(平成7年法律第42号)3/24
被災区分所有建物の再建等に関する特別措置法(平成7年法律第43号)3/24
政令第81号 被災区分所有建物の再建等に関する特別措置法第2条第1項の災害を定める政令 3/24
農林水産省令第14号 野菜栽培用の豆の証明書の発給に関する省令 3/24
郵政省令第17号 超短波データ多重放送に関する送信の標準方式 3/24
オウム真理教の上九一色村の施設からサリンの原料とみられる化学物質が多量にみつかったことから、警視庁大崎署の特別捜査本部が被疑者不祥のまま殺人予備罪の疑いで施設の第7サティアンを中心に家宅捜索を行なう 3/26
イタリアの「グッチ」の前会長 マウリツィオ・グッチ(Gucci,M.)が、ミラノ市内で殺し屋と見られる男に射殺される 3/27
小規模企業共済法及び中小企業事業団法の一部を改正する法律(平成7年法律第44号)3/27
半島振興法の一部を改正する法律(平成7年法律第45号)3/27
山村振興法の一部を改正する法律(平成7年法律第46号)3/27
中小企業の創造的事業活動の促進に関する臨時措置法(平成7年法律第47号)3/27
阪神・淡路大震災の被災者等に係る国税関係法律の臨時特例に関する法律の一部を改正する法律(平成7年法律第48号)3/27
地方税法の一部を改正する法律(平成7年法律第49号)3/27
政令第98号 主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律施行令 3/27
大蔵省令第12号 阪神・淡路大震災の被災者等に係る国税関係法律の臨時特例に関する法律施行規則 3/27
農林水産省令第17号 主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律施行規則 3/27
農林水産省令第18号 関税暫定措置法施行令第2条第1項又は第2項の証明書の発給に関する省令 3/27
三菱銀行と東京銀行が合併し、「東京三菱銀行」が発足することが決まったことが明らかになる。預金量52兆円となり、世界最大の銀行 3/28
ダライラマ14世が来日する。空港でオウム真理教の麻原彰晃教祖との面識について質問ぜめに会う 3/29
市町村の合併の特例に関する法律の一部を改正する法律(平成7年法律第50号)3/29
政令第116号 国家公務員共済組合法の年金の額の改定に関する政令 3/29
政令第118号 平成7年度、平成10年度及び平成11年度における地方公務員等共済組合法の年金の額の改定に関する政令 3/29
政令第136号 阪神・淡路大震災に伴う建設工事紛争審査会による紛争処理に係る申請手数料の特例に関する政令 3/29
平成7年 3月31日 自治省令第12号 特定農山村地域における農林業等の活性化のための基盤整備の促進に関する法律第16条の地方税の不均一課税に伴う措置が適用される場合等を定める省令 3/29
平成7年 3月31日 自治省令第13号 水源地域対策特別措置法第13条の固定資産税の不均一課税に伴う措置が適用される場合等を定める省令 3/29
國松孝次警察庁長官、東京・荒川の自宅マンション前で男に撃たれて重傷 3/30
農林水産省令第23号 農山漁村滞在型余暇活動のための基盤整備の促進に関する法律施行規則 3/30
国家公務員等共済組合法の一部を改正する法律(平成7年法律第51号)3/31
地方公務員等共済組合法の一部を改正する法律(平成7年法律第52号)3/31
国民健康保険法等の一部を改正する法律(平成7年法律第53号)3/31
緊急失業対策法を廃止する法律(平成7年法律第54号)3/31
租税特別措置法の一部を改正する法律(平成7年法律第55号)3/31
関税定率法及び関税暫定措置法の一部を改正する法律(平成7年法律第56号)3/31
中小漁業融資保証法等の一部を改正する法律(平成7年法律第57号)3/31
農業協同組合合併助成法の一部を改正する法律(平成7年法律第58号)3/31
放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律の一部を改正する法律(平成7年法律第59号)3/31
平成七年度における財政運営のための国債整理基金に充てるべき資金の繰入れの特例等に関する法律(平成7年法律第60号)3/31
特定事業者の事業革新の円滑化に関する臨時措置法(平成7年法律第61号)3/31
政令第149号 私立学校教職員共済法の年金の額の改定に関する政令 3/31
自治省令第16号 半島振興法第17条の地方税の不均一課税に伴う措置が適用される場合等を定める省令 3/31 阪神大震災で不通となっていた住吉と灘の間が開通し、JR東海道線は全線が復興 4/1
前年8月からの中断の大リーグ、開幕が決定 4/2
水泳の日本短水路選手権最終日の女子200メートル背泳ぎで、中村真衣(15)が今季世界最高の59秒19の日本新をマーク 4/3
東京都立川市の普済寺の本堂から出火して4棟が全焼する。国指定の重要文化財の開山物外和尚座像などが焼失 4/4
世界的彫刻家 エミリオ・グレコ(Greco,Emilio)がローマ市内の病院で没 4/5
国家公務員災害補償法の一部を改正する法律(平成7年法律第62号)4/5
中小企業退職金共済法の一部を改正する法律(平成7年法律第63号)4/5
河川法の一部を改正する法律(平成7年法律第64号)4/5
化学兵器の禁止及び特定物質の規制等に関する法律(平成7年法律第65号)4/5
ワルシャワの地下鉄が70年を経てようやく完成し、開業式典が行なわれる 4/7
阪神大震災で不通となっていた山陽新幹線が81日ぶりに開通 4/8
オウム真理教幹部、林郁夫ら信徒監禁で逮捕 4/8
アルベルト・フジモリペルー大統領再選 4/9
青島幸男東京都知事と横山ノック大阪府知事が当選 4/9
愛知県渥美郡伊良湖岬沖で、潜ってミル貝を採っていた漁民が体長6メートルのサメに襲われ死亡 4/9
日銀、公定歩合を0・75パーセント引き下げ、史上最低の1パーセントに(9月8日、さらに0・5パーセント下げ) 4/14
警視庁など捜査当局が、上九一色村のオウム真理教の施設第7サティアンの秘密実験室からサリン生成の最終段階で生じる物質の「メチルホスホン酸ジクロリド」を検出し、ここでサリンが製造されていたと断定する。さらに自動小銃の弾倉も押収する 4/15
日本最後のオスのトキのミドリに中国から嫁入りしたトキのフォンフォンが2個の卵を産む 4/17
閣議、最高刑が無期懲役のサリン法を決定 4/18
米国・オクラホマ州オクラホマシティーの米連邦政府ビル爆破 4/19 朝9時頃、車爆弾によるとみられる大規模な爆発が起こり9階建てビルの3分の1が吹き飛ぶ。この日の夜までで30人以上の死亡、200人以上の負傷、300人以上の行方不明が確認群馬県水上町湯桧曽の谷川岳ロープウエー谷川土合口駅の駅舎から火が出て、駅舎を全焼する。ゴンドラの乗客5人が3時間宙づりになる 4/19
古物営業法の一部を改正する法律(平成7年法律第66号)4/19
宅地建物取引業法の一部を改正する法律(平成7年法律第67号)4/19
都市緑地保全法の一部を改正する法律(平成7年法律第68号)4/19
東京外国為替市場で1ドル=79.75円の史上最高値 4/19
ラジウムの発見のキュリー夫人の遺体が、夫のピエールの遺体と共に、フランスの国民的英雄が眠るパリのパンテオンに移される。女性としては初のパンテオン入りとなる4/20
福岡県の弥生時代中期後半の庄原遺跡で、金属を解かすための炉4基が見つかったことが明らかになる 4/20
地方公務員災害補償法等の一部を改正する法律(平成7年法律第69号)4/21
大気汚染防止法の一部を改正する法律(平成7年法律第70号)4/21
悪臭防止法の一部を改正する法律(平成7年法律第71号)4/21
電気通信基盤充実臨時措置法及び通信・放送機構法の一部を改正する法律(平成7年法律第72号)4/21
自動車の保管場所の確保等に関する法律の一部を改正する法律(平成7年法律第73号)4/21
道路交通法の一部を改正する法律(平成7年法律第74号)4/21
電気事業法の一部を改正する法律(平成7年法律第75号)4/21
石油製品の安定的かつ効率的な供給の確保のための関係法律の整備等に関する法律(平成7年法律第76号)4/21
受信設備制御型放送番組の制作の促進に関する臨時措置法(平成7年法律第77号)4/21
サリン等による人身被害の防止に関する法律(平成7年法律第78号)4/21
アメリカの冒険家ウィル・スティーガー隊長の国際北極プロジェクト隊(日、米、英、露の5人、うち女性が2人)が北極点に達する。日本人隊員は高野孝子(32) 4/22
リバプールで、結成時に録音されたビートルズの演奏テープ発見 4/23
東京・青山のオウム真理教東京総本部前で、教団幹部村井秀夫が男に腹を刺される(翌日死亡) 4/23
アメリカの女優 ジンジャー・ロジャース(Rogers,Ginger)没 4/25
仏から返還の放射性廃棄物積載の輸送船、青森県むつ小川原港沖に到着(翌日、入港) 4/25
中国共産党、陳希同・北京市党書記を更迭 4/27
滋賀県犬上郡の尼子西遺跡で、古代大和の豪族・大伴氏の名とみられる文字が刻まれた飛鳥時代後期の「無文銀銭」1枚が出土 4/27
モントリオール五輪の女子体操代表だった岡崎聡子(34)が江東区の路上で、地下鉄サリン事件で特別警戒中の警察官に職務質問され、乗っていた車の中から大麻0.1グラムを押収されて大麻取締法違反で現行犯逮捕 4/29
佐渡トキ保護センターで飼育されている日本最後のオスのトキ「ミドリ」が死亡 4/30 阪神大震災で使えなかった神戸港の六甲アイランドなど6つの埠頭で、コンテナ荷役が再開 5/1
政令第192号 化学兵器の禁止及び特定物質の規制等に関する法律施行令 5/1
通商産業省令第40号 化学兵器の禁止及び特定物質の規制等に関する法律施行規則 5/1
国家公安委員会規則第 4号 特定物質の運搬の届出等に関する規則 5/1
ドジャースの野茂英雄投手、初先発(シーズン13勝6敗でナリーグ新人王に) 5/2
北新宿の新宿税務署ビルの屋上に民間ヘリコプターが不時着し、パイロットが軽い怪我をする。後に、原因はパイロットの「空間識失調」に陥っていたことが判明 5/3
オウム真理教顧問弁護士・青山吉伸を、山梨県の教団施設関連の名誉毀損容疑で逮捕 5/3
女優 野添ひとみが甲状腺がんのため新宿区の病院で没 5/4
東京・西新宿の地下街で青酸ガス装置発見 5/5
テキサス州に猛烈な嵐が襲い、ソフトボール大の大粒の雹が降り多くの被害 5/6
フランス大統領選挙でジャック・シラク当選 5/7
台湾出身の歌手テレサ・テン死去 5/8
簡易生命保険の積立金の運用に関する法律の一部を改正する法律(平成7年法律第79号)5/8
郵便貯金法の一部を改正する法律(平成7年法律第80号)5/8
郵便振替法の一部を改正する法律(平成7年法律第81号)5/8
電気通信事業法の一部を改正する法律(平成7年法律第82号)5/8
電波法の一部を改正する法律(平成7年法律第83号)5/8
旅行業法の一部を改正する法律(平成7年法律第84号)5/8
許可、認可等の整理及び合理化のための運輸省関係法律の一部を改正する法律(平成7年法律第85号)5/8
更生保護事業法(平成7年法律第86号)5/8
更生保護事業法の施行及びこれに伴う関係法律の整備等に関する法律(平成7年法律第87号)5/8
緑の募金による森林整備等の推進に関する法律(平成7年法律第88号)5/8
政令第205号 特許法等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う経過措置を定める政令 5/8
日大登山隊の古野淳(34)と井本重喜(32)が、チョモランマ(エベレスト)の未踏ルートの北東稜からの登頂に成功 5/11
阪神大震災で傾いていた神戸市の8階建のビルが突然道路側に倒壊 5/12
中央アジアを繁殖地としている野鳥のチャキンチョウのオスの若鳥が酒田市沖の飛島で見つかる 5/12
銃砲刀剣類所持等取締法の一部を改正する法律(平成7年法律第89号)5/12
海洋汚染及び海上災害の防止に関する法律の一部を改正する法律(平成7年法律第90号)5/12
刑法の一部を改正する法律(平成7年法律第91号)5/12
放送法の一部を改正する法律(平成7年法律第92号)5/12
ザイールでエボラ出血熱が流行し、57人が死亡 5/13
東京都立大島南高等学校の寄宿舎で、生徒12人が上級生3人から漁港の堤防から海へ飛び込むよう強要され、3人が死亡。1人が行方不明となる。また生徒たちの日記や証言から、これ以前にも上級生らによるいじめが連日横行していた事が発覚し、社会問題に 5/13
林郁夫容疑者の地下鉄サリン犯行供述が判明 5/14
山形県議会の議長選挙で2人の候補が同数となり、くじ引きで当選を決める 5/15
エジプト南部ルクソールの「王家の谷」で、約3200年前のラムセス2世の王子たちのものとみられる最大級の墓が発掘されたことが発表5/16
アメリカのカンター通商代表が、日本がアメリカに輸出しているトヨタ、日産、本田、マツダ、三菱の5メーカー13種の高級車に100%の高率の関税をかける59億ドルの対日制裁を発表 5/16
地下鉄サリン事件の中心人物として麻原彰晃(松本智津夫)代表を殺人容疑などで逮捕 5/16
阪神大震災の影響で1メートル余り東西にずれた建設中の明石海峡大橋の工法変更が明らかになる 5/17
テレビドラマ「奥様は魔女」のサマンサ役 エリザベス・モンゴメリー(Montgomery,Erizabeth)が、がんのためロサンゼルスの自宅で没 5/18
きんさんとぎんさんが台湾を訪れ、熱烈な歓迎を受ける 5/19
結核予防法の一部を改正する法律(平成7年法律第93号)5/19
精神保健法の一部を改正する法律(平成7年法律第94号)5/19
郵便法の一部を改正する法律(平成7年法律第95号)5/19
地方分権推進法(平成7年法律第96号)5/19
政令第209号 平成7年度における旧令による共済組合等からの年金受給者のための特別措置法等の規定による年金の額の改定に関する政令 5/19
天皇・皇后が広島市を訪れ、原爆慰霊碑参拝後、天皇として初めて広島原爆資料館を見学 5/20
阪神大震災の被災地の神戸で、住民やボランティアの手作りによる「長田復活祭」と「神戸五月まつり」が始まる 5/20
土星の輪が地球から見て真横になるため、輪がなくなったように見える 5/22
7人死亡の松本サリン事件(前年6月27日)もオウム真理教の犯行、と判明 5/22
地方交付税法の一部を改正する法律(平成7年法律第97号)5/22
特定中小企業者の新分野進出等による経済の構造的変化への適応の円滑化に関する臨時措置法の一部を改正する法律(平成7年法律第98号)5/22
租税特別措置法の一部を改正する法律(平成7年法律第99号)5/22
平成七年度における公債の発行の特例に関する法律(平成7年法律第100号)5/22
ホワイトハウスの南庭に銃を持った男が侵入し、警護隊員と格闘となり他の警護隊員の発射した弾丸で犯人と警護隊員が負傷 5/23
Javaが発表される 5/23
→sunマイクロシステムズ
長良川河口堰の本格運用が始まる。反対運動などはみられず 5/23
「新古今和歌集」の「隠岐本」の写本が冷泉家から発見 5/24
食品衛生法及び栄養改善法の一部を改正する法律(平成7年法律第101号)5/24
政令第219号 平成7年度における私立学校教職員共済組合からの旧法の規定による年金等の額の改定に関する政令 5/24
長崎の雲仙普賢岳に活動停止宣言 5/25
逮捕されているオウム真理教の幹部が、横浜市の坂本弁護士行方不明事件について、7人が実行し医師が薬物を注射して抵抗できなくしたうえで拉致したことを供述 5/25
ザイールのエボラ出血熱は峠を越したと見られるが、これまでに144人が感染し108人が死亡したことが確認 5/26
岩手県大船渡市立博物館が、大船渡市日頃市町の古生代石炭紀前期(約3億5千万年前)の地層で採取された化石が棘皮動物の一種の「ウミユリ」の化石であることを確認 5/26
沖縄県における駐留軍用地の返還に伴う特別措置に関する法律(平成7年法律第102号)5/26
山形県朝日村で、つり橋を利用したバンジージャンプが人気を集める 5/27
ロシア・サハリン州北部でM7.6の大地震 5/28
現地時間午前1時3分(日本時間27日午後10時3分)、サハリン北部のオハ付近で、マグニチュード7.6の内陸直下型の大地震が起こる。ネフチェゴルスクで建物の80%が倒壊、この日だけで約300人の死亡と、数千人が行方不明が確認されたと報道京都市の妙蓮寺から、日蓮上人の大曼陀羅など時価数億円相当の美術品が盗まれる 5/29
ノンフィクション作家 山際淳司が肝不全のため東京の病院で没 5/29
兵庫県南部地震(阪神大震災)を起こした淡路島の野島断層の東に、兵庫県南部地震と連動して動いたと見られる断層が新たに発見 5/30
慶應義塾が、日本で初の「デジタルユニバーシティ(電脳大学)」構想を発表 5/31
箏曲生田流家元で、重要無形文化財 米川文子が急性たんのう炎のため都内の病院で没 5/31
農林水産省令第34号 緑の募金による森林整備等の推進に関する法律施行規則 5/31 介護休業法案が参院労働委員会で可決 6/1
フランス文化省が、前年アルデシュ渓谷の洞窟で見つかった壁画が、3万年前に描かれた世界最古の壁画であることが判明したと発表 6/2 介護休業法(平成11年4月施行)、成立 6/5
海上自衛隊のヘリコプターが訓練飛行中に火災を起こして相模湾の海上に墜落し、8人の乗員が行方不明 6/6
バレンツ海海上の原子力潜水艦から大陸間弾道ミサイルSF18が発射され、20分で7500キロ離れたカムチャツカ半島まで到達する。弾頭にはドイツとの共同研究の装置のほか、速達郵便も搭載される 6/7
奈良県飛鳥村の丘陵(酒船石の丘)の斜面に、斉明天皇離宮の一部と見られる巨大な石垣が見つかる 6/7
農業者年金基金法の一部を改正する法律(平成7年法律第103号)6/7
農産物検査法の一部を改正する法律(平成7年法律第104号)6/7
保険業法(平成7年法律第105号)6/7
保険業法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律(平成7年法律第106号)6/7
世界最大のコロンビアの麻薬密輸組織のカリ・カルテルの最高幹部のヒルベルト・ロドリゲスがカリ市内で逮捕される 6/9
育児休業等に関する法律の一部を改正する法律(平成7年法律第107号)6/9
松本サリン事件の第一通報者に、長野県警察捜査本部が謝罪(「朝日新聞」など報道各社も)6/11
阪神大震災で不通となっていた阪急神戸線の最後の不通区間の夙川と西宮北口間の2.7キロが復旧 6/12
15時、気象衛星「ひまわり5号」が稼働を始める 6/13
チェチェンの武装集団、ロシア軍の撤退を要求し、ロシア南部へ越境攻撃、病院を占領 6/14
総理府・通商産業省令第 2号 特定国際種事業に係る届出等に関する省令 6/14
ギリシア西部のエギオン付近でマグニチュード6.1の地震があり、17人が死亡し10人が行方不明 6/15
カナダハリファックスサミット 6/15
大蔵省令第41号 特別葬祭給付金国庫債券の発行交付等に関する省令 6/15
ブダペストで開かれたIOC総会で、2002年冬季オリンピックの開催地に米ユタ州のソルトレイクシティーを選ぶ 6/16
優生保護法の一部を改正する法律(平成7年法律第108号)6/16
理容師法及び美容師法の一部を改正する法律(平成7年法律第109号)6/16
災害対策基本法の一部を改正する法律(平成7年法律第110号)6/16
地震防災対策特別措置法(平成7年法律第111号)6/16
容器包装に係る分別収集及び再商品化の促進等に関する法律(平成7年法律第112号)6/16
政令第252号 沖縄県における駐留軍用地の返還に伴う特別措置に関する法律施行令 6/16
総理府令第31号 沖縄県における駐留軍用地の返還に伴う特別措置に関する法律に基づく給付金の支給に関する省令 6/16
衆院予算委、二信組の乱脈融資で山口敏夫元労相と中西啓介元防衛庁長官を証人喚問 6/17
大阪府豊中市の府道をオートバイで暴走してる暴走族に注意した和歌山県の指圧師が殺害される 6/18
与党3党が、水俣病の未認定患者の救済案をまとめる。感覚障害があると熊本県が認定すれば救済するなどを柱としたもの 6/20
羽田発函館行きの全日空機(ANA-857便)がハイジャックされる(全日空857便ハイジャック事件) 6/21
政令第256号 電線共同溝の整備等に関する特別措置法施行令 6/21
建設省令第17号 電線共同溝の整備等に関する特別措置法施行規則 6/21
コンピュータソフト会社テーエスデーの松崎務元社長が、「エイズワクチンの開発が成功した」などという「風説の流布」で証券取引監視委員会に告発 6/23
ミノルタカメラが、40歳以上の希望退職を募ることを決定 6/23
平成元年11月から行方不明の弁護士・坂本堤さん一家の殺害を、オウム幹部が自供 6/23
運輸省令第37号 貨物流通事業者の氏名の変更の届出等の一本化した提出の手続を定める省令 6/23
九州大学応用力学研究所の伊藤智之教授らが、同研究所のトカマク型核融合実権装置「TRIAM-1M」で、自動制御によりプラズマを2時間13秒にわたって持続させることに成功したと発表 6/24
食糧不足の北朝鮮に米30万トンの支援提案 6/24
阪神大震災で不通となっていた鉄道のうち最後まで残っていた阪神電鉄の御影と西灘の間が開通 6/26
臨時大深度地下利用調査会設置法(平成7年法律第113号)6/26
政令第269号 電気通信基盤充実臨時措置法第6条第2号の資金の貸付けを定める政令 6/26
天皇が、大腸内に見つかったポリープを切除する措置を宮内庁病院で受ける。30日、ポリープは良性であることが判明 6/27
女優 ラナ・ターナー(Turner,Lana)が喉頭がんのためロサンゼルス郊外の自宅で没 6/29
二連続完封、6連勝で野茂フィーバー 6/29
夕方6時頃、韓国ソウル市の地上5階地下4階の高級デパートの三豊(サンプン)百貨店2棟のうち1棟が上から突然崩れ落ち、1000人ほどが下敷きになり、502人死亡 6/29
農林水産省令第40号 動物用医療機器の製造管理及び品質管理に関する省令 6/29 能楽師で和泉流19世宗家 和泉元秀が脳出血のため都内の病院で没 6/30
平成7年 生活関連
平成7年 流行語
戦後50年/変わらなきゃ/がんばろうKOBE/ライフライン/安全神話(の崩壊)/ボランティア元年/マインドコントロール/乱脈融資/護送船団方式/ジャパン・プレミアム/超氷河期/WWW(World Wide Web)/ああ言えば上祐/官官接待/