平成10年後半 鉄道ニュース
函館本線【駅休止】張碓 通年休止 7/1
京王帝都電鉄【会社名変更】京王電鉄 7/1
東京急行電鉄 環境活動を全社的な統一テーマとして取り組むために 環境活動推進委員会を設置 7/1
中央本線(中央東線)『鉄道要覧』での線路名称の区間表示を基本計画に合わせて改正 7/2
左沢線【区間変更】北山形〜左沢間(24.3km)(線路名称上) 7/2
ATOS導入 山手線・京浜東北線・根岸線:全線使用開始 7/4
ジェイアール貨物・リサーチセンターを設立 7/6
富士急行 1200形電車による座席定員制特急列車「ふじやま」運行開始 7/6
画像 wikipedia
JR西日本、JR東海共同運行、寝台電車「サンライズエクスプレス」運転開始 7/10
画像wikipedia
株式会社ゆりかもめ 有明〜豊洲間、軌道特許を取得 7/10
高松琴平電気鉄道志度線 初の冷房車となる600形の営業運転を開始 7/13
福島交通、高速バス「あぶくま号」福島〜新宿間の運行を開始 7/18
伊予鉄道高浜線【高架化】衣山〜古町間 7/18
嵯峨野観光鉄道嵯峨野観光線「ザ・リッチ」を増備 7/19
近畿日本鉄道養老線 自転車を電車内に持ち込み可能なサイクルトレイン運転開始 7/25
奈良生駒高速鉄道設立 7/28
京阪京津線 びわ湖大花火大会開催日に限った御陵 〜 浜大津間の臨時運行を開始 8/8
青梅短絡線 石灰石輸送貨物列車がこの日限りで運転終了 8/13
東北新幹線 八甲田トンネル梨の木工区工事安全祈願祭開催 8/18
札幌市営地下鉄東西線 8000形電車(2編成14両)が登場 8/18
小田急電鉄・江ノ島線【駅名改称】六会→六会日大前 8/22
小田急電鉄 全線急行10両運転開始 8/22
東北本線、豪雨のため、黒田原〜豊原間で約100mに渡って路盤が流失。長期間の運転見合せとなる。9月25日復旧 8/27
スカイレールサービス・広島短距離交通瀬野線【新線開業】みどり口〜みどり中央間(1.3km) 8/28
【新駅開業】みどり口、みどり中街、みどり中央
北陸新幹線 飯山トンネル建設工事着手 8/
具体的な仙台市営地下鉄東西線のルート案が公表 8/
広島電鉄・宮島線【新駅開業】JA広島病院前(宮内〜地御前間)9/1
奈良生駒高速鉄道、京阪奈新線として鉄道事業免許取得 9/3
真岡鐵道 関東鉄道と「常総線・真岡鐵道線共通一日自由きっぷ」の発売を開始 9/15
小湊鉄道線 上総牛久〜上総中野間スタフ閉塞に変更 9/16
札幌市営地下鉄東西線 8000形電車(2編成14両)が登場 9/18
土讃線 台風7号や高知大水害の大雨で、繁藤〜高知間が不通。12月25日運転再開 9/24
阪神西大阪線 高架化工事完成により大物〜福間が複線に復帰 9/26
日高線 キハ130形の一部がこの日限りで運用離脱 9/27
相模線 茅ヶ崎〜厚木間の貨物列車がこの日で運転終了9/28
関西本線【信号場開設】伏屋信号場 八田〜春田信号場間 9/28
相鉄本線 貨物列車運転休止 9/30
京阪本線 プリペイドカード「Kカード」の発売を、同日をもって終了。利用に関しては翌日以降も可能 9/30
神戸電気鉄道 バス部門を神鉄バスに分社 9/30
JR西日本 可部線 可部〜三段峡間廃止の意向を表明 9/
首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス線 秋葉原駅工事の安全祈願祭、工事着手 9/
千葉急行電鉄【営業譲渡】千葉急行線を京成電鉄に譲渡、同線は京成千原線となる 10/1
北大阪急行 ストアードフェアシステム導入に対し、情報化促進に貢献した企業として、運輸大臣表彰を受ける 10/1
大阪高速鉄道国際文化公園都市線【開業】万博記念公園〜阪大病院前間 10/1
阪急甲陽線 ワンマン運転開始 10/1
阪急今津線 西宮北口〜今津間がワンマン運転化 10/1
京阪電気鉄道 浜大津アーカスグランドオープン 10/1
大阪高速鉄道・国際文化公園都市線(彩都線)【延伸開業】万博記念公園〜阪大病院前間 (2.6km) 10/1
【新駅開業】公園東口、阪大病院前
阪急電鉄 今津(南)線、甲陽線でワンマン運転を開始 10/1
一畑電気鉄道 平田市(現出雲市)のバス路線を廃止。平田市生活バス(現平田生活バス)が運行 10/1
上信電鉄上信線 落石のため、南蛇井〜下仁田間が不通 10/2
上信電鉄上信線 落石のため、南蛇井 〜 下仁田間が不通に 10/2
ダイヤ改正により、500系「のぞみ」が東京 〜 博多間7往復に増発。山陽新幹線から100系X編成撤退 10/3
伯備線【ワンマン運転開始】備中高梁〜新見間 10/3
JR貨物、ダイヤ改正 10/3
近鉄京都線 東寺駅 〜 竹田駅間の下り線高架化 10/3
名古屋臨海鉄道南港線【駅名改称】南港→名古屋南貨物 10/3
舞浜リゾートラインディズニーリゾートライン 建設工事を開始 10/6
わたらせ渓谷鐵道、トロッコ列車「トロッコわたらせ渓谷号」の運転を開始 10/10
九州新幹線鹿児島ルート 八代 〜 西鹿児島間の工事実施計画変更認可。同区間の起点が新八代駅に変更される[1]。船小屋信号場 〜 新八代間の工事実施計画変更認可 10/13
大井川鐵道井川線:接岨峡温泉〜井川間が災害のため運休 10/18
日本国有鉄道改革法改正公布 10/19
法律第百三十六号(平一〇・一〇・一九) 日本国有鉄道清算事業団の債務等の処理に関する法律附則25条による改正
日本鉄道建設公団法一部改正 10/19
運輸省令第70号 日本国有鉄道清算事業団の債務等の処理に関する法律施行規則 10/21
国鉄清算事業団が解散 10/22
山形〜羽前千歳間が山形新幹線延伸による改軌工事のため単線化 10/27
東海道本線【新駅開業】東静岡(草薙〜静岡間) 10/30
東武鉄道百年史を発行 10/30
紅葉の名所である関の沢橋梁への観光客の便宜を図るため、接岨峡温泉 〜 閑蔵間に限り1日3往復のみ折り返し列車を延長して乗り入れ 10/31〜11/30
東海道新幹線 300系の新造投入を終了 10/
【画像wikipedia】
仙山線 専用貨物列車(仙台〜蔵王、漆山)運行休止 10/
仙台市交通局 公式サイトを公開開始 11/2
東北新幹線 法師岡路盤他工事安全祈願祭開催 11/6
江ノ島電鉄 拡張型心筋症を患っていた当時16歳の少年が極楽寺駅近くの極楽寺検車区内で106形108号電車を運転→ボランティア団体「メイク・ア・ウィッシュ・オブ・シャパン 11/11
京浜急行電鉄空港線【開業】 羽田〜羽田空港(2代目)間(3.2km) 11/18
- 【新駅開業】羽田空港(2代目)
-
【駅名改称】羽田→天空橋
- エアポート快速特急・エアポート特急運行開
都営地下鉄浅草線 地下鉄初の特急列車となるエアポート快特・エアポート特急(現在廃止)運転開始 11/18
京成電鉄 通勤特急 (2代目)を特急に統合し廃止 11/18
京浜急行電鉄・東京都交通局(都営地下鉄)浅草線
羽田空港駅〜都営地下鉄浅草線〜京成本線成田空港駅間に日本初の2空港間連絡列車
新種別エアポート快速特急・エアポート特急運転開始
京急空港線【延伸開業】第2期空港線延伸工事の完成に伴い羽田 〜 羽田空港(2代・現在の羽田空港国内線ターミナル)間 (3.2km) 、【駅名改称】羽田→天空橋 エアポート快特およびエアポート特急を運行開始。最高速度を60km/hから90km/hへ向上 11/18
東京モノレール 東京モノレール羽田線【駅名改称】羽田→天空橋 11/18
西武多摩湖線 国分寺駅 〜 萩山駅間でワンマン運転開始 11/20
JR北海道 自動改札機導入 11/21
阪急伊丹線【営業再開】伊丹駅再建により伊丹仮駅〜伊丹間単線で連絡 11/21
多摩都市モノレール・多摩都市モノレール線【新線開業】上北台〜立川北間(5.4km) 11/27
【新駅開業】上北台、桜街道、玉川上水、砂川七番、泉体育館、立飛、高松、立川北
福井鉄道福武線 昼間の急行列車を廃止 11/30
名鉄三河線【高架化】三河楠 〜 寺津間 11/
旧国鉄債務のためタバコ一本一円の値上げ 12/1
和歌山線 高田〜和歌山間が大都市近郊区間になり、全区間が大阪近郊区間になる 12/1
富山地方鉄道本線 上市駅〜電鉄黒部駅間でワンマン運転開始 12/1
常磐線 特急「ひたち」から485系運用終了 12/7
【画像wikipedia】「あさひ」でもE2系営業運転開始 12/8
東北新幹線 E1系Maxによる「Maxやまびこ」が東京 〜 仙台間1往復に減便され、仙台以北での定期運用終了。E3系「こまち」は5両編成から6両編成に増結
「成田エクスプレス」の池袋駅発着列車の一部が東北貨物線を経由し大宮駅発着に延長 12/8
ひたちなか海浜鉄道湊線 日工前駅一般旅客営業開始 12/8
北越急行「はくたか」を150 km/hにスピードアップ 12/8
しなの鉄道線 初ダイヤ改正。快速「しなのサンライナー」運行開始 12/8
のと鉄道七尾線 能登三井駅における閉塞の取扱を廃止 12/8
茨城交通湊線 日工前駅一般旅客営業開始 12/8
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 快速「マリンライナーはまなす」廃止(翌年2月20日より土日限定の臨時列車として運転)12/8
中央・総武緩行線で209系電車(500番台)の営業運転開始 12/9
中央・総武緩行線で209系電車(500番台)の営業運転を開始 12/29
京阪京津線 初の“おおみそか延長運転”を実施 12/31
花輪線 好摩 〜 大更間特殊自動閉塞化 12/
首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス線 流山新市街地〜守谷間約6.1kmで工事施工認可 12/
鉄道関連事件、事故 平成10年
地下鉄有楽町線が、午前7時27分から約4時間50分にわたって不通となる。原因は列車の運行を管理しているコンピュータ・システムのダウン 8/19
豪雨の影響で、東北線の黒磯−新白河間や上越線の水上−土合間で、100メートル以上にわたる路線の流失 8/29
南海高野線 学文路駅構内難波方の分岐器付近で発車直後の難波行き急行が脱線。いわゆる「せり上がり脱線」 9/30
相模鉄道相模大塚駅脱線事故 12/16
相模鉄道本線相模大塚駅の引込み線で回送列車(3000系10両編成・乗客なし)がポイントを3箇所破壊する脱線事故が発生。回送列車のため、けが人なし
一部車両はダメージが大きく、3000系は1編成しかないためそのまま廃車され、3000系は廃形式となった。
世相 平成10年
モスクワで行われた第11回チャイコフスキー国際コンクールの声楽部門で、藤原歌劇団員のソプラノ歌手、佐藤美枝子(32)が女性の部で第1位の栄冠に輝く 7/1
幕張メッセで、「ウィンドウズワールド・エキスポ東京98」が開幕 7/1
東京高裁、「ロス疑惑」一美さん銃撃事件の三浦和義被告に無罪判決(10日、検察上告) 7/1
役者似顔絵の紙切り芸人 林家正楽が腸閉塞のため東京都文京区の病院で没 7/2
山梨県上九一色村の第7サティアンが解体のために立ち入り調査 7/2
政府、不良債権に「ブリッジバンク」導入決定 7/2
茨城県岩井市岩井の国王神社から、県文化財の平将門座像が盗まれているのが見つかる 7/2
午前3時12分、宇宙科学研究所が日本初の火星探査機プラネットBを鹿児島県内之浦町の鹿児島宇宙空間観測所からM5ロケット3号機で打ち上げ、予定の軌道に入る。「のぞみ」と命名 7/4
静岡県小笠町の東原田遺跡の弥生時代後期の地層から、竪穴式住居とは異なる50以上の盛土式の住居跡が見つかる 7/4
前日から関東が猛暑となり、合計5人が死亡 7/4
作詞家 水木かおるが心不全のため神奈川県藤沢市の病院で没 7/4
近畿大学と石川畜産センターの研究グループ、世界初の生体体細胞「クローン牛」出産に成功 7/5
香港国際空港開港 7/6
坂本弁護士一家殺害事件などの実行犯として、岡崎一明被告にオウム裁判で初の死刑を求刑 7/6
宇宙開発事業団が打ち上げた技術試験衛星「おりひめ・ひこぼし」が太平洋上空550キロの宇宙空間でいったん2メートルの距離まで切り離され、改めてドッキングする。無人での宇宙ランデブーとドッキングは世界初 7/7
ベルリン五輪の男子5千メートルと1万メートルで、日本新で日本人初の入賞を果たした 村社講平(むらこそこうへい)が急性呼吸不全のため兵庫県明石市の自宅で没 7/8
下稲葉耕吉法相、法制審に少年法改正を諮問 7/9
政令第254号 優良田園住宅の建設の促進に関する法律施行令 7/10
仙台市の保育園で、1歳の男児と4歳の女児からO157が検出 7/11
第18回参議院議員選挙投票 7/12
囲碁の第53期本因坊戦の7番勝負が行われ、趙治勲本因坊(42)が挑戦者の王立誠9段(39)を破ってタイトルを防衛し、未踏の10連覇を達成 7/14
バイアグラ使用で国内初の死亡者が判明 7/15
農林水産省・建設省令第 1号 優良田園住宅の建設の促進に関する法律施行規則 7/15
パプアニューギニアのアイタベ付近の沿岸部をマグニチュード7.1の地震による津波が襲い、数千人が行方不明 7/17
国際刑事裁判所規程が採択 7/17
宇宙科学研究所の「のぞみ」が、地球から17万キロ、月から54万キロの距離から、地球と月を同時に撮影することに成功 7/18
1991年に中国雲南省の梅里雪山で遭難した京大学士山岳会と中国側隊員の合同登山隊17人の一部遺体が地元の村民が発見 7/18
共産党の不和哲三と志位和夫、中国訪問(21日、江沢民総書記と三二年ぶりの首脳会談) 7/19
2000人余りを乗せた豪華客船「エクスタシー」が、フロリダ州マイアミを出港して間もなく火災を起こす 7/20
初の宇宙飛行を達成し、その後アポロ14号で月面探査も行った アラン・シェパード(Shepard,AllanBartilett,Jr.)がカリフォルニア州の病院で没 7/21
俳優 ローバート・ヤング(Young,Robert)が呼吸不全のためロサンゼルス郊外の自宅で没 7/21
ベトナム書記長 レ・カー・ヒュウ、「箪笥貯金は50億ドル」と発言 7/23
政令第263号 中心市街地の活性化に関する法律施行令 7/23
政令第265号 大学等における技術に関する研究成果の民間事業者への移転の促進に関する法律施行令 7/23
農林水産省令第63号 中心市街地の活性化に関する法律第44条に規定する業務に係る食品流通構造改善促進機構に関する省令 7/23
「ウィンドウズ98」日本語版が全国一斉に発売 7/25
タジキスタンで殺害された秋野豊前助教授の遺体が雨の中、成田空港に到着 7/25
和歌山市園部の夏祭りで毒物混入カレー事件 7/25
立川市の工事現場で不発弾が見つかり、2000世帯の住民を避難させて撤去作業を行う 7/26
千葉県銚子市の市長選挙が行われ、大川政武(49)が再選 7/26
KDDとテレウェイが合併し、KDDとなることが決まる 7/29
石川県押水町の石川県畜産総合センターで、成牛の体細胞を使った2例目のクローン牛が誕生 7/29
広告業界第3位の旭通信社と、同7位の第一企画が99年1月1日付けで合併することで基本合意 7/29
25日の和歌山市の青酸入りカレー事件で、警察が青酸化合物の特定をすべく努力する(後に、青酸化合物ではなく、砒素による中毒と判明) 7/29
小渕内閣の組閣が行われる。宮沢大蔵、高村外務、与謝野通産、堺屋経企長官のほか、法務大臣に中村正三郎、文部に有馬朗人、厚生に宮下創平、農水に中川昭一、運輸に川崎二郎、郵政に野田聖子、労働に甘利明、建設に関谷勝嗣、官房長官に野中広務 7/30
薬害エイズ事件の裁判で、厚生省エイズ研究班の第1回会合の録音テープが証拠調べのため法廷内で再生される 7/31
厚生省の担当者や班長だった安部英被告(82)らが当時から非加熱製剤によるエイズウィルス感染に強い危機感を持っていたことが明らかになる
イギリスの諜報機関MI5の元職員で、前年夏にMI5の機密情報をマスコミに流して活動を批判したデービッド・シェイラー(32)が、パリでフランス司法当局に逮捕 8/1
ボリビアのスクレ付近で、最大規模の数種類の恐竜の足跡などが見つかる 8/1
石川県畜産総合センターで7月29日に生まれた2例目のクローン牛が死亡 8/1
和歌山県警、毒物カレーから砒素検出と発表 8/2
1991年に中国雲南省の梅里雪山で遭難した京都大学学士山岳会と中国側の合同登山隊の遺体捜索隊が明永氷河の遺体発見現場に到着し、10人分の遺体を発見 8/3
北海道恵庭市の陸上自衛隊北海道大演習場で、装甲戦闘車のミサイル射撃訓練中に暴発事故が起こり、1人が爆風で右腕を吹き飛ばされ意識不明の重体 8/3
和歌山市の毒入りカレー事件で和歌山東署捜査本部が、警視庁科学警察研究所の鑑定の結果、患者の家などにあった食べ残しのカレー計6点から砒素を検出したと発表 8/4
日本化薬、前立腺癌の治療薬が肝臓に重い副作用と判明 8/6
大学就職率65.6パーセントで戦後最低と文部省 8/6
早稲田大・東海大のエジプト遺跡共同調査団が、古代エジプト王ツタンカーメンにゆかりのある人物の墓と見られる遺跡を発見し、石棺などの内部の画像を公開 8/6
ケニアナイロビの米大使館テロ事件、247人死亡 8/7
アメリカの大手格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスが、メキシコの経済先行きを懸念するコメントを発表したため、メキシコの株と通貨ペソが急落 8/7
法務省令第37号 特定目的会社登記規則 8/7
将棋8段 村山聖が膀胱がんのため広島市の病院で没 8/8
中国・長江が四四年ぶりの大洪水、武漢市防衛のため上流の堤防を爆破、二億人以上被災 8/9
ニューファンドランド島の南東600キロの海底から、タイタニック号の残骸の一部が引き揚げられ、86年ぶりに姿を現す 8/10
香港市場で株式相場が反落し、ハンセン指数が6900を割り込む 8/10
複写機メーカーの三田工業が、大阪地方裁判所に会社更生法の適用を申請したことを発表する。負債総額は約2000億円 8/10
新潟市の木材加工向上のお茶に毒物、10人入院(11日、アジ化ナトリウム検出) 8/10
長江流域で拡大している洪水の影響で、コレラなどの伝染病が発生していることが明らかになる 8/11
国家公安委員会規則第13号 指定自動車教習所等の教習の基準の細目に関する規則 8/11
ナチスの犠牲になったユダヤ人の遺族らがスイスの銀行に対して接収されたままになっている資産の返還を求めた集団訴訟は、銀行が遺族らに12億5000万ドルを支払うことで和解が成立 8/12
エリツィン大統領の補佐官を務めたユーリー・バトゥーリン(49)ら3人の宇宙飛行士を乗せた宇宙船「ソユーズ」が、カザフスタンのバイコヌール宇宙基地から打ち上げられる 8/13
牛どん「吉野家」を創業 松田瑞穂が肝臓がんのため没 8/13
米国でiMac発売。日本では8月29日発売。トランスルーセント(スケルトン)デザインブームを巻き起こす 8/15【画像wikipedia】
熱気球で世界一周を目指していたアメリカ人のスティーブ・フォセット(54)が、オーストラリアと仏領ニューカレドニアの間の洋上に不時着 8/16
ロシア政府のロシア・ルーブル実質切下げと債務償還の一時停止により、ロシア財政危機が始まる 8/17
クリントン米大統領、元実習生との不倫疑惑で「適切でない関係」を認める大陪審証言 8/17
米国、アフガニスタンとスーダンのテロ関連施設をミサイル攻撃 8/20
カージナルスのマーク・マグワイアが大リーグ史上初の3年連続50本塁打を記録 8/20
ドイツの株式指数が、史上最大の下げ幅を記録 8/21
郵政省が、1999年度の郵便事業の収支見通しが約800億円の赤字となることを明らかにする 8/21
クリントン大統領が、テロ組織の黒幕とみられる富豪ウサマ・ビン・ラーディンのグループと米国企業の資金取引を封鎖する大統領命令に署名 8/22
夏の高校野球、横浜高が春夏連覇 8/22
第80回全国高等学校野球選手権大会(夏の甲子園)において、横浜高校の松坂大輔投手が、59年ぶり史上2人目となる決勝戦でのノーヒットノーランを達成
東南アジアなどで、金環食が観測される。沖縄などでは30%の部分食 8/22
元阪神タイガーズの投手 村山実が直腸がんのため入院先の神戸市の神戸大医学部付属病院で没 8/22
カリフォルニア州マリナデルレイで、栄養剤の試供品にみせかけて青酸ナトリウムを100通以上全米に郵送しようとした女性キャスリン・クーパー(50)が逮捕 8/23
高知県窪川町興津沖の太平洋で、約20キロの覚醒剤の入った袋が2つ発見 8/23
アルプスのモンブランが大荒れの天候となり、前日からの2日間だけで8人の登山家が滑落などで死亡 8/24
東京・港区の中三男子、同級生ら27人に郵送された「やせ薬」を飲み、入院 8/26
現代詩を代表する詩人 田村隆一が食道がんのため東京都目黒区の病院で没 8/26
午後10時43分、7日のドッキング実験失敗以来離れたままになっていた「おりひめ」と「ひこぼし」が、6回目の挑戦でようやくドッキングに成功 8/27
東京証券取引所第1部平均株価が、一時1万4000円を割り込み、バブル崩壊後の最安値を更新 8/27
政令第296号 動産・債権譲渡登記令 8/28
政令第299号 言語聴覚士法施行令 8/28
法務省令第39号 動産・債権譲渡登記規則 8/28
文部省・厚生省令第 2号 言語聴覚士学校養成所指定規則 8/28
厚生省令第74号 言語聴覚士法施行規則 8/28
厚生省令第75号 言語聴覚士法に基づく指定登録機関及び指定試験機関に関する省令 8/28
北九州市のスペースワールドで、地上50メートルから一気に落下する絶叫マシン「アトラスタワー」が降下速度の制御装置が十分に作動せずに地面に落下する。1人が重傷、11人が軽傷を負う 8/29
アップルコンピュータiMacの日本国内販売を開始 8/29
中央自動車道、東名高速道、東北自動車道、磐越自動車道などの一部区間が豪雨のため通行止め 8/30
26日からの局地的な大雨のため、福島、岩手、栃木、奈良で合計15人が死亡し、5人が行方不明 8/30
社民党の臨時党大会が開かれ、野党としての立場を鮮明にする、などの運動方針が採択される。土井党首を除く全執行部が退陣し、渕上貞雄が幹事長となる 8/30
正午過ぎ、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)から弾道ミサイル1発が発射される。ウラジオストック南方の日本海の公海に推進部が落下し、日本の東北地方上空を横切り三陸沖の太平洋上に着弾する。最新の「テポドン」であると見られる 8/31
北朝鮮、テポドン発射、三陸沖に着弾 8/31
長野県小布施町で、缶入りウーロン茶を飲んだ男性死亡(9月5日、青酸カリ混入確認) 8/31
韓国の民放「ソウル放送」が、朝鮮民主主義人民共和国の映画「安重根と伊藤博文」を全国放送する。北朝鮮の映画が韓国のテレビで全編放送されたのは初めて 9/1
東京地検、防衛庁の元副本部長ら四人を装備品代金水増し請求分の返納額背任容疑で逮捕 9/3
サンフランシスコ市内のホテルで、宮沢喜一蔵相とルービン財務長官の日米蔵相会談が開かれる。ルービン長官は世界経済に対して日米の協調した景気浮揚の取り組みの必要性を強調し、日本に対して景気対策などを早期に実施することを求める 9/4
レバノンのイスラム教シーア派とギリシャ正教の指導者が、同国で販売が認められていないバイアグラの使用について「教義に反しない」とそろって許容することを明らかにする 9/4
ブラジルのサンパウロ近郊で、新興宗教の教会の屋根が崩れ落ち、30人が死亡し500人が重軽傷を負う 9/5
「羅生門」などの映画監督・黒澤明が脳卒中のため東京都世田谷区成城の自宅で没 9/6
コロラド州デンバー郊外で、散弾銃を持った17歳と18歳の少年が2軒の民家に押し入り、自分の母親と10代の男女4人を射殺して逃走する。18歳の少年は現場から16キロ離れた草むらで射殺体で発見され、17歳の少年は自宅に戻っていたところを逮捕される 9/7
ブラジルのサンパウロの北西180キロのアラガス地区で、ジーゼル燃料を満載したトラック2台とカトリック巡礼者102人を乗せたバス2台が玉突き事故を起こし、53人が死亡 9/8
セントルイス・カージナルスのマーク・マグワイア(34)が、地元球場での対カブス戦で62号ホームランを打ち、新記録を達成 9/8
米・カージナルスのマグワイア、62本塁打、37年ぶり年間最多記録更新(27日、70本 9/8
ヘブロン郊外で、イスラエル兵がハマスの活動家2人を射殺する。ハマスの精神的指導者ヤシン師が翌日報復宣言 9/10
東京三菱銀行、三菱信託、明治生命、東京海上火災保険の4社が、投資信託や年金などの分野で提携することを発表 9/11
巨人軍の長嶋茂雄監督と渡辺恒雄オーナーが記者会見し、翌シーズンの長嶋監督続投を発表 9/12
コンビニエンスストアのローソン本社に対し、店の商品に砒素を入れると脅して現金5000万円を取ろうとした無職斎藤勝弘(57)が、大阪府警に現行犯逮捕 9/12
伊・ペルージャに移籍したサッカーの中田英寿、初戦のユベントス戦で二ゴール 9/13
NTTドコモが、10月22日に東京証券取引所第1部に上場すると発表 9/14
敬老の日のこの日、大阪府阪南市のヨットマンの鹿島郁夫(69)が大阪府岬町の淡輪ヨットハーバーから「コラーサ70」で単独無寄港世界一周の航海に旅立つ 9/15
東急百貨店、日本橋店閉鎖を発表 9/16
テニスの沢松奈生子(25)が都内のホテルで引退記者会見を行う 9/18
横浜銀蝿のボーカル「翔」こと田宮将吉(40)が覚醒剤使用の疑いで逮捕 9/18
運賃が従来の航空会社の半額のスカイマークエアラインズの第1便が羽田から福岡へ飛び立つ9/19
ミス・アメリカに、唐尿病で腰に常にインシュリンの補給装置を付けているヴァージニア州代表のコール・ジョンソン(24)が選ばれる 9/19
ベルリン・マラソンが行われ、男子はブラジルのロナウド・ダコスタ(28)が2時間6分5秒が世界最高記録で優勝する。10年ぶりに45秒更新 9/20
インドのニューデリーで開かれている国際児童図書評議会世界大会で、「子供時代の読書の思い出」と題した皇后の初めての講演がビデオを通して流される 9/21
フローレンス・ジョイナー(Joyner,FlorenceGriff)が心臓発作のため自宅で睡眠中に没。38歳(誕生:1959/12/21)。ソウル五輪の陸上女子100メートルなどで金メダルを獲得 9/21
小渕首相、国連で北朝鮮のミサイル非難演説 9/21
奈良県の室生寺で樹齢650年の杉が根こそぎ倒れて国宝の五重塔に当たり、屋根の3分の1がえぐられるような状態で破損 9/22
銀座で45年間にわたって名画座として多くの映画ファンに愛されてきた邦画専門の映画館「並木座」がこの日の上映を最後に閉館 9/22
故エドウィン・ライシャワー元駐日米大使夫人 ハル・ライシャワーが心臓発作のためカリフォルニア州サンディエゴ郊外のラホヤの病院で没 9/23
榎本美佐江が大腸がんのため東京都新宿区の病院で没 9/23
日本初の火星探査機「のぞみ」が月の裏側の撮影に成功 9/24
東海銀行とあさひ銀行が本格的な業務提携を行うことを発表 9/28
故・熊川好生前浦安市市長が辞任 9/28
精神薄弱の用語の整理のための関係法律の一部を改正する法律(平成10年法律第110号)9/28
不正競争防止法の一部を改正する法律(平成10年法律第111号)9/28
労働基準法の一部を改正する法律(平成10年法律第112号)9/28
防衛庁、背任容疑事件に監視証拠湮滅容疑で事情聴取を受けた藤島正之官房長らを更迭 9/29
使用済み核燃料を運ぶ「六栄丸」が東京電力福島第2原子力発電所に着く 9/30
ソニー、トヨタ自動車、IIJが、企業向けのデータ通信専門会社を設立することが明らかになる 9/30
秩父小野田と日本セメントが合併し、太平洋セメントに商号変更 10/1
日銀、九月の短観業況判断指数、初めて22業種すべてがマイナスと発表 10/1
中小企業信用保険法の一部を改正する法律(平成10年法律第113号)10/1
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(平成10年法律第114号)10/2
検疫法及び狂犬病予防法の一部を改正する法律(平成10年法律第115号)10/2
和歌山・毒物混入カレー事件の捜査で浮かんだ夫婦、詐欺容疑などで逮捕(26日、再逮捕) 10/4
ニューヨークの国連本部でPKO創設50周年記念式典が開かれ 10/6
衆院内閣委員会が、2000年から「成人の日」と「体育の日」を1月と10月のそれぞれ第2月曜日に移す祝日法改正案を全会一致で可決 10/6
韓国の金大中大統領が国賓として初めて来日する。宮中晩餐会が開かれ、天皇が歓迎の言葉で「我が国が朝鮮半島の人々に大きな苦しみをもたらした時代があった」と述べる 10/7
対人地雷の製造の禁止及び所持の規制等に関する法律(平成10年法律第116号)10/7
スペインのカタルーニャ地方バニョレスにある湖でフランス人老人グループ140人を乗せた遊覧船が沈没し20人が死亡 10/8
金大中韓国大統領、日本訪問 10/8
プロ野球の横浜ベイスターズが38年ぶりにリーグ優勝 10/8
地球温暖化対策の推進に関する法律(平成10年法律第117号)10/9
運輸省令第66号 装置型式指定規則 10/9
ローマ法王ヨハネ・パウロ2世が、第2次大戦中にガス室に送られたユダヤ人修道女エディット・シュタインを聖人に加えることを発表する。ユダヤ人聖人は初めて 10/11
ノーベル物理学賞が、アメリカ・スタンフォード大教授のロバート・ラフリン(47)、コロンビア大教授のホルスト・シュテルマー(49)、プリンストン大教授のダニエル・ツーイ(59)に贈られることが発表される。「分数荷電の励起が存在する量子流体の新しい状態の発見」による受賞 10/13
金融システム改革のための関係法律の整備等に関する法律の一部を改正する法律(平成10年法律第118号)10/13
民間の信用調査機関、平成10年度の企業倒産は上半期で14年ぶり1万件突破と発表 10/14
沖縄で7日に米海兵隊員の車にひき逃げされ重体になっていた高校3年の女子生徒(18)が死亡。那覇地検は13日に米海兵隊員を道交法違反などの罪で那覇地裁に起訴 10/14
インターネットの神様と言われた ジョン・ポステルが心臓手術後の経過不調のため没 10/16
埼玉県毛呂山町の埼玉医科大が、性同一性障害の女性患者に対する性質転換手術を、川越市の同大学医療センターで始める 10/16
国会議員の秘書の給与等に関する法律の一部を改正する法律(平成10年法律第119号)10/16
一般職の職員の給与に関する法律及び一般職の任期付研究員の採用、給与及び勤務時間の特例に関する法律の一部を改正する法律(平成10年法律第120号)10/16
特別職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律(平成10年法律第121号)10/16
防衛庁の職員の給与等に関する法律の一部を改正する法律(平成10年法律第122号)10/16
裁判官の報酬等に関する法律の一部を改正する法律(平成10年法律第123号)10/16
検察官の俸給等に関する法律の一部を改正する法律(平成10年法律第124号)10/16
国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律の一部を改正する法律(平成10年法律第125号)10/16
債権管理回収業に関する特別措置法(平成10年法律第126号)10/16
金融機関等が有する根抵当権により担保される債権の譲渡の円滑化のための臨時措置に関する法律(平成10年法律第127号)10/16
競売手続の円滑化等を図るための関係法律の整備に関する法律(平成10年法律第128号)10/16
特定競売手続における現況調査及び評価等の特例に関する臨時措置法(平成10年法律第129号)10/16
金融再生委員会設置法(平成10年法律第130号)10/16
金融再生委員会設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律(平成10年法律第131号)10/16
金融機能の再生のための緊急措置に関する法律(平成10年法律第132号)10/16
預金保険法の一部を改正する法律(平成10年法律第133号)10/16
政令第327号 大規模小売店舗立地法施行令 10/16
エジプトのアレクサンドリア近郊で、列車のブレーキがきかず脱線して、多くの人が待っていたプラットホームやビルに突っ込む。45人以上が死亡し100人以上が負傷 10/18
独占禁止法の疑いでアメリカ司法省と20の州がマイクロソフト社を訴えていた裁判が米連邦地裁で始まる 10/19
歌手・俳優の武田鉄矢の母 武田イクが肺動脈血栓のため福岡市の病院で没 10/19
国有林野事業の改革のための特別措置法(平成10年法律第134号)10/19
国有林野事業の改革のための関係法律の整備に関する法律(平成10年法律第135号)10/19
日本国有鉄道清算事業団の債務等の処理に関する法律(平成10年法律第136号)10/19
一般会計における債務の承継等に伴い必要な財源の確保に係る特別措置に関する法律(平成10年法律第137号)10/19
政令第328号 国有林野事業の改革のための特別措置法施行令 10/19
農林水産省令第72号 国有林野事業の改革のための特別措置法施行規則 10/19
韓国が、日本の大衆文化の段階的な開放を発表する。国際的な賞を獲得した映画と日本語で書かれた漫画に限って認める。アニメなどについては韓国内の業者に配慮する必要があり検討を進めるというもの 10/20
韓国、日本の大衆文化の段階的開放案と発表 10/20
法務省令第47号 投資事業有限責任組合契約及び有限責任事業組合契約登記規則 10/20
議院における証人の宣誓及び証言等に関する法律の一部を改正する法律(平成10年法律第138号)10/21
森林法等の一部を改正する法律(平成10年法律第139号)10/21
当せん金付証票法の一部を改正する法律(平成10年法律第140号)10/21
国民の祝日に関する法律の一部を改正する法律(平成10年法律第141号)10/21
中小企業信用保険法の一部を改正する法律(平成10年法律第142号)10/21
政令第335号 日本国有鉄道清算事業団の債務等の処理に関する法律施行令 10/21
運輸省令第70号 日本国有鉄道清算事業団の債務等の処理に関する法律施行規則 10/21
国鉄清算事業団が解散 10/22
NTTドコモの株式が東証第1部に上場され、売出し価格の390万円を上回る460万円の初値がつく 10/22
金融機能の早期健全化のための緊急措置に関する法律(平成10年法律第143号)10/22
政令第338号 金融機能の再生のための緊急措置に関する法律施行令 10/22
政令第342号 金融機能の早期健全化のための緊急措置に関する法律施行令 10/22
大蔵省令第117号 承継銀行等が取得した不動産に関する権利の移転登記の登録免許税の免税を受けるための手続に関する省令 10/22
大蔵省令第118号 特別合併により新会社が受ける登記の登録免許税の免税を受けるための手続に関する省令 10/22
大蔵省令第119号 承継銀行及び協定銀行が取得した不動産に関する権利の移転登記の登録免許税の免税を受けるための手続に関する省令 10/22
日本画の平山郁夫、大阪大学長の岸本忠三、建築の芦原義信、書の村上三島、東洋史学の山本達郎に文化勲章が授与されることが決まる 10/23
総理府・大蔵省令第16号 金融機能の再生のための緊急措置に関する法律第60条に規定する預金保険機構の業務の特例に係る業務方法書の記載事項に関する命令 10/23
総理府・大蔵省令第20号 金融機能の早期健全化のための緊急措置に関する法律第14条に規定する金融機能早期健全化業務に係る業務方法書の記載事項に関する命令 10/23
総理府・労働省令第 1号 労働金庫等に係る金融機能の再生のための緊急措置に関する法律施行規則 10/23
総理府・農林水産省・労働省令第 1号 金融機能の早期健全化のための緊急措置に関する法律第2条に規定する定義に関する命令 10/23
プロ野球、横浜が38年ぶりの日本一に 10/26
ドイツ社会民主党のシュレーダー政権発足 10/27
ドイツ連邦議会が、社会民主党のゲアハルト・シュレーダー(54)の連邦首相就任の是非を問う投票を行い、戦後第7代の首相に選出 10/27
マイクロソフトが、ビジネス向け次期基本ソフトの名称が「ウィンドウズ2000」に決まったと発表 10/27
プトレマイオス朝の王宮を発掘調査しているエジプトとフランスの合同チームが、アレクサンドリアの東港の海底からスフィンクス像と子供を抱いたイシス女神像の2体を引き上げる 10/28
岡山大学医学部付属病院で、国内初の生体肺移植が行われる。24歳の女性患者の母親(48)と妹(21)から肺の一部を取り去って患者に移植 10/28
政令第345号 たばこ特別税に関する政令 10/28
大蔵省令第122号 たばこ特別税に関する省令 10/28
運輸省・郵政省令第 1号 特定公共電気通信システム開発関連技術に関する研究開発の推進に関する法律第2条第4号の情報を定める省令 10/28
2度目の宇宙飛行に臨む向井千秋(46)、ジョン・グレン上院議員(77)らを乗せたスペースシャトル「ディスカバリー」がNASAケネディ宇宙センターから打ち上げられる。打ち上げ時に、着陸用のパラシュートのカバーが落下
元自民党・中島洋次郎、政党助成法・政治資金規正法違反容疑で逮捕 10/29
大蔵省令第123号 地震保険に係る再保険金の概算払に関する省令 10/29
防衛庁、先月の北朝鮮人工衛星打ち上げ主張に、ミサイル発射を強調する最終報告 10/30
広島市内の料理店で出されたふぐの料理を食べた4人のうち3人がしびれを訴えて病院に運ばれ、1人が死亡 10/30
タイ中部のナコンパトムの仏教寺院で、高さ20メートルを超える巨大な線香が倒壊し、点灯式典に集まっていた信者5人が下敷きになって死亡し、12人が負傷 11/2
東京都青梅市のJA青梅小曽木支店で、出入り口がショベルカーで壊され、740万円がATMごと持ち去られているのが見つかる 11/2
中央公論社、読売新聞社に営業権譲渡を発表 11/2
スペースシャトル「ディスカバリー」が、太陽観測衛星スパルタンを無事回収 11/3
ブッシュ前大統領の長男ジョージ・ブッシュ(52)がテキサス州知事に再選、次男のジェブ・ブッシュ(45)がフロリダ州知事に初当選 11/3
大蔵省令第124号 保険契約者等の保護のための特別の措置等に関する命令 11/4
大蔵省令第125号 投資者保護基金に関する命令 11/4
河内桃子が大腸がんのため東京都渋谷区の病院で没 11/5
政令第361号 被災者生活再建支援法施行令 11/5
総理府令第68号 被災者生活再建支援法施行規則 11/6
午後0時4分(日本時間8日午前2時4分)、ジョン・グレン、向井千秋を乗せたスペースシャトル「ディスカバリー」が、パラシュートなしに無事着陸 11/7
衆院の新党平和と参院議員・地方議員らでつくる公明が合流して新しい公明党が発足11/7
公明党、新党平和と公明合流で四年ぶり復活 11/7
政令第363号 スポーツ振興投票の実施等に関する法律施行令 11/9
アメリカの週刊誌ニューズウィークに初の黒人編集長マーク・ウィティカーが任命 11/10
自民党と公明党が、65歳以上、臨時給付金を受けている人、15歳未満の子供に対して1人あたり2万円の商品券を支給することで合意 11/10
日本生命保険とドイツ銀行が投資信託商品を共同開発するための会社をロンドンに設立することで合意 11/10
淀川長治が腹部動脈瘤破裂のため東京都内の病院で没。89歳 11/11
NECの永利植美元専務ら三人、防衛庁の上野憲一元本部長への贈賄容疑で逮捕 11/12
人事院規則10-10 人事院規則10-10(セクシュアル・ハラスメントの防止等) 11/13
人事院規則10-11 人事院規則10-11(育児又は介護を行う職員の早出遅出勤務並びに深夜勤務及び超過勤務の制限) 11/13
沖縄県知事戦で太田昌秀、三選ならず 11/15
アメリカの有力格付け会社のムーディーズ・インベスターズ・サービスが日本政府発行の国債の格付けを1段階引き下げて最上位の「Aaa」から「Aa1」に変更 11/16
和歌山県白浜町の白浜温泉で、ホテル天山閣の本館4階から出火し、鉄筋9階建の本館と別館など計9棟が全焼 11/17
文部省が、2002年度から始まる完全学校5日制に合せた小中学校の学習指導要領案を発表する。「分かる授業」が強調 11/18
「しし座流星群」、地球に33年ぶり大接近 11/18
自民党と自由党、連立政権の樹立で基本合意 11/19
法務省、三人の死刑執行を初めて公表 11/19
北日本に記録的な大雪 11/19
佐賀県教育委員会が、吉野ケ里遺跡から九州で初めての銅鐸が出土したことを発表 11/19
総理府・大蔵省・文部省令第 1号 スポーツ振興投票に係る業務の委託を受けた金融機関の業務の運営に関する命令 11/19
文部省令第39号 スポーツ振興投票の実施等に関する法律施行規則 11/19
太宰久雄が胃がんのため東京都文京区の病院で没 11/20
政令第368号 種苗法施行令 11/20
政令第371号 金融機関等が行う特定金融取引の一括清算に関する法律施行令 11/20
風景写真家 前田眞三が心不全のため東京都世田谷区の病院で没 11/22
ネットスケープ・コミュニケーションズが、インターネット通信最大手のアメリカ・オンライン(AOL)社に42億ドルで買収されることで合意 11/24
江沢民・中国国家主席、来日(26日、小渕蔵省と会談、仙台を経て札幌から30日帰国) 11/25
京都市内などで偽造官製はがきが大量に出回っていることが判明し、京都府警捜査2課と伏見署が京都市伏見区内の印刷会社役員(48)と親族数人を逮捕 11/25
自民党旧渡辺派から山崎拓前政調会長のグループが離脱し、分裂状態 11/27
セガ・エンタープライゼスが、電子メールやホームページ閲覧などもできる新しい家庭用ゲーム機「ドリームキャスト」を発売 11/27
政令第378号 特定家庭用機器再商品化法施行令 11/27
総理府・大蔵省令第48号 金融機関等が行う特定金融取引の一括清算に関する法律施行規則 11/27
法務省令第51号 投資法人登記規則 11/27
文部省令第43号 美術品の美術館における公開の促進に関する法律施行規則 11/27
総理府・大蔵省令第54号 金融システム改革のための関係法律の整備等に関する法律附則第43条第1項に規定する資金の貸付けを定める命令 11/30
NPO法施行 12/1
旧国鉄債務のためタバコ1本一円の値上げ 12/1
「ウルトラセブン」でウルトラ警備隊のキリヤマ隊長を演じた俳優 中山昭二が肺炎のため茨城県取手市の病院で没 12/1
京都市で開かれているユネスコの第22回世界遺産委員会京都会議で、東大寺、平城宮跡、興福寺、春日大社、元興寺、薬師寺、唐招提寺、春日山原始林の8ヵ所からなる「古都奈良の文化財」など30件が自然遺産に登録することを決定 12/2
政令第380号 平成10年9月15日から10月2日までの間における前線による豪雨及び暴風雨により発生した災害についての激甚災害の指定並びにこれに対し適用すべき措置の指定に関する政令 12/2
政令第381号 平成10年9月15日から10月2日までの間における前線による豪雨及び暴風雨についての天災による被害農林漁業者等に対する資金の融通に関する暫定措置法の適用に関する政令 12/2
農林水産省令第83号 種苗法施行規則 12/3
日本映画を禁止してきた韓国で、日本映画「HANA−BI」が初公開 12/5
第13回アジア競技大会がバンコクで開幕し、開会式に先立って行われた陸上女子マラソンで高橋尚子(26)(積水化学)が2時間21分47秒の日本最高記録で優勝 12/6
バンコク・アジア大会第2日、水泳の女子400メートル個人メドレーで田島寧子が、男子200メートル自由型で市川洋介が金メダルを獲得 12/7
サンフランシスコで、朝から市全域と周辺地域が停電となり、信号機、エレベーター、電気バス、地下鉄、飛行場まですべてストップする。変電所での工事ミスが原因 12/8
「YS11」の量産第一号機、最後のフライト 12/8
東京・銀座の「ミキモト銀座本店」から、世界で27個しかないといわれている時価1億円相当の「レッド・ダイヤモンド」1個が盗まれる 12/8
和歌山の毒物混入カレー事件で、林眞須美容疑者を殺人・殺人未遂で再逮捕(29日、起訴) 12/9
歌手 若山彰、進行性核上性まひ症のため東京都中野区の病院で没 12/9
農林水産省令第86号 品種登録規則 12/11
政府、日本債券信用銀行に一時国有化を通告 12/12
ミスハワイが心筋梗塞のため大阪府豊中市の病院で没 12/13
韓国で人細胞の「クローン実験」が判明 12/15
ドイツ考古学研究所のギュンター・ドライヤー教授が、エジプトの先王朝時代の紀元前3300年前後に書かれたと見られる象形文字を発見、解読に成功 12/15
毒物宅配事件。12日に青酸化合物を飲んだ東京都杉並区の女性が死亡するが、この日、宅配便で毒物を送った札幌市の男性(27)が自殺する(12月25日に判明する。男性は計7人にも毒物を送ったものとみられる)12/15
日本開発銀行法等の一部を改正する法律(平成10年法律第144号)12/15
政令第392号 金融庁組織令 12/15
総理府令第81号 金融庁組織規則 12/15
金融再生委員会規則第 2号 金融機能の再生のための緊急措置に関する法律施行規則 12/15
金融再生委員会規則第 3号 金融機能の早期健全化のための緊急措置に関する法律施行規則 12/15
オリックスのイチロー、球界初の年俸五億円 12/16
米英軍、査察妨害のイラクを空爆(19日まで) 12/16
市町村の合併の特例に関する法律の一部を改正する法律(平成10年法律第145号)12/18
地方交付税法等の一部を改正する法律(平成10年法律第146号)12/18
小規模企業共済法及び中小企業事業団法の一部を改正する法律(平成10年法律第147号)12/18
中小企業における労働力の確保のための雇用管理の改善の促進に関する法律の一部を改正する法律(平成10年法律第148号)12/18
排他的経済水域における漁業等に関する主権的権利の行使等に関する法律及び海洋生物資源の保存及び管理に関する法律の一部を改正する法律(平成10年法律第149号)12/18
財政構造改革の推進に関する特別措置法の停止に関する法律(平成10年法律第150号)12/18
破綻金融機関等の融資先である中堅事業者に係る信用保険の特例に関する臨時措置法(平成10年法律第151号)12/18
新事業創出促進法(平成10年法律第152号)12/18
横浜高校の松坂大輔、西武入りを表明 12/19
加藤紘一の自民党加藤派が70人で正式に発足する。河野洋平元総裁ら代議士15人が退会 12/22
政令第404号 破綻金融機関等の融資先である中堅事業者に係る信用保険の特例に関する臨時措置法施行令 12/22
アメリカに猛寒波が襲来し、全国に被害が頻発 12/23
宅配毒物による東京の女性の自殺判明(25日、インターネットで「ドクター・キリコ」を名乗る札幌の送り主の自殺も判明) 12/24
政令第412号 介護保険法施行令 12/24
政令第413号 介護保険の国庫負担金の算定等に関する政令 12/24
ヨハネ・パウロ2世が恒例のクリスマスメッセージを日本語を含む58ヵ国語で読み上げる 12/25
11月の完全失業率、4.4パーセントで最悪を更新 12/25
落語家、漫談家 森乃福郎が肺炎による呼吸不全のため大阪府茨木市の病院で没 12/27
英紙「タイムズ」が、19世紀のビクトリア女王が猟場番のジョン・ブラウンに宛てたラブレターや写真などが見つかったことを報道 12/28
厚生省令第99号 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行規則 12/28
政令第420号 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行令 12/28
政令第421号 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令 抄 12/28
この年最後の取引となった東京証券取引所の終値が13年ぶりに1万3000円台となり、3年連続で前年を下回る 12/30
映画監督 木下恵介が脳梗塞のため東京都港区の自宅で没 12/30
EUが、ブリュッセルでの蔵相理事会で、翌日から誕生するユーロと参加国通貨との交換比率を、1ユーロ=1.95583マルクとするなどと決定 12/31
南極大陸の単独徒歩横断に挑戦していた山形県出身の冒険家の大場満郎(45)が、日本時間午後8時ごろ、中間点である南極点に到達 12/31
第40回レコード大賞に、globeの「wanna Be A Dreammaker」に決まる 12/31
テレビ番組 平成10年
CM&雑誌 平成10年
漫画 平成10年
流行歌 平成10年
GLAY:『誘惑』
SMAP:『夜空ノムコウ』
SPEED:『my graduation』
BLACK BISCUITS:『タイミング ??Timing??』
GLAY:『SOUL LOVE』
Kiroro:『長い間』
L'Arc?en?Ciel:『HONEY』
KinKi Kids:『愛されるより 愛したい』
Every Little Thing:『Time goes by』
KinKi Kids:『全部だきしめて/青の時代』
hide with Spread Beaver:『ピンク スパイダー』
J-FRIENDS:『明日が聴こえる/Children's Holiday』
SPEED:『ALL MY TRUE LOVE』
L'Arc?en?Ciel:『花葬』
L'Arc?en?Ciel:『snow drop』
SPEED:『ALIVE』
B'z:『HOME』
KinKi Kids:『ジェットコースター・ロマンス』
Mr.Children:『終わりなき旅』
L'Arc?en?Ciel:『浸食 ?lose control?』
ポケットビスケッツ:『Power』
the brilliant green:『There will be love there -愛のある場所-』
hide with Spread Beaver:『ever free』
大滝詠一:『幸せな結末』
L'Arc?en?Ciel:『winter fall』
L'Arc?en?Ciel:『DIVE TO BLUE』
L'Arc?en?Ciel:『forbidden lover』
BLACK BISCUITS:『スタミナ -STAMINA-』
LUNA SEA:『STORM』
T.M.Revolution:『HOT LIMIT』
SIAM SHADE:『1/3の純情な感情』
B'z:『さまよえる蒼い弾丸』
hide with Spread Beaver:『ROCKET DIVE』
SPEED:『White Love』
Mr.Children:『ニシエヒガシエ』
PENICILLIN:『ロマンス』
Every Little Thing:『Face the change』
SHAZNA:『SWEET HEART MEMORY』
サザンオールスターズ:『LOVE AFFAIR ??秘密のデート??』
福山雅治:『Heart/you』
hide with Spread Beaver:『HURRY GO ROUND』
安室奈美恵:『Dreaming I was dreaming』
SHAZNA:『White Silent Night/SHELLY』
松本梨香:『めざせポケモンマスター』
広瀬香美:『promise』
MY LITTLE LOVER:『DESTINY/Naked』
globe:『wanna Be A Dreammaker』
Kiroro:『未来へ』
LUNA SEA:『I for You』
JUDY AND MARY:『散歩道
映画 平成10年