平成17年後半 鉄道ニュース


前年度のページ       top      次年度のページ
大阪港トランスポートシステム (OTS)テクノポート線 7/1
【路線廃止】大阪港〜コスモスクエア間 (2.4km)(第1種鉄道事業廃止、第3種鉄道事業に変更)
大阪港トランスポートシステム (OTS)ニュートラムテクノポート線 【路線廃止】コスモスクエア〜トレードセンター前 (0.6km)(第1種鉄道事業廃止、第3種鉄道事業に変更)7/1
大阪港トランスポートシステム (OTS) 【路線廃止】 ニュートラムテクノポート線 トレードセンター前駅〜中ふ頭駅 (0.7km) (大阪市交通局へ軌道事業譲渡)7/1
(駅廃止) コスモスクエア駅、トレードセンター前駅(大阪市交通局に移管)
大阪市交通局(大阪市営地下鉄) 7/1 【延伸開業】 中央線 大阪港駅〜コスモスクエア駅間 (2.4km) (第2種鉄道事業開業。OTSが第3種鉄道事業) 【延伸開業】 南港ポートタウン線 コスモスクエア駅〜トレードセンター前駅 (0.6km)(第2種鉄道事業開業。OTSが第3種鉄道事業)
大阪市交通局(大阪市営地下鉄) 7/1
【画像wikipedia】
【延伸開業】 中央線 大阪港駅〜コスモスクエア駅間 (2.4km) (第2種鉄道事業開業。OTSが第3種鉄道事業)
【延伸開業】 南港ポートタウン線 コスモスクエア駅〜トレードセンター前駅 (0.6km)(第2種鉄道事業開業。OTSが第3種鉄道事業)
【延伸開業】 南港ポートタウン線 トレードセンター前駅〜中ふ頭駅 (0.7km) (OTSから軌道事業譲受)
【新駅開業】 コスモスクエア駅、トレードセンター前駅(OTSから移管)
青梅線 展望型電車「四季彩」新しいデザインで運行再開 7/2
近畿日本鉄道伊賀線 自転車を電車内に持ち込めるサイクリング列車を試験的に運行開始(11月27日までの土曜・休日・夏休み期間)7/2
上信電鉄上信線 高崎駅の改札口分離によりJR東日本との連絡運輸廃止 7/3
西武鉄道 1992年から使用していた運行管理システムを老朽化に伴い、池袋線系統で13年ぶりに更新 7/3
久慈線 階上〜久慈間特殊自動閉塞化 7/6
常磐線 E531系導入開始。上野〜土浦間において特別快速運転開始 7/9
下り通勤快速廃止。上りの通勤快速も1本が普通列車(取手〜上野間快速)になる
JRバス関東白棚高速線 西郷シャトル廃止 7/9
関東鉄道常総線ダイヤ改正 7/9
  1. 速度照査式ATS使用開始
  2. 新守谷駅ポイント改良工事に伴い同駅発列車廃止
名鉄尾西線 津島〜佐屋間と名鉄一宮駅にトランパス導入 7/14
名鉄津島線 トランパス導入 7/14
2005年日本国際博覧会協会愛・地球博線 総利用者数が100万人を超える 7/14
伊豆箱根鉄道 伊豆箱根観光バス株式会社名古屋支店営業廃止 7/15
常磐線 E531系導入開始。上野 〜 土浦間において特別快速運転開始。下り通勤快速廃止。上りの通勤快速も1本が普通列車(取手 〜 上野間快速)になる
首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス線 完成検査合格 7/22
牟岐線初のトロッコ列車運転 7/23
東北新幹線 下田錦ヶ丘トンネル他・館野トンネル他(柴山トンネル含む)合同安全祈願祭開催 7/25
東急東横線 平日の特急・通勤特急・急行の8号車が女性専用車となる 7/25
横浜高速鉄道みなとみらい21線 平日の特急・通勤特急・急行の8号車が女性専用車となる 7/25
鉄道事業法改正 7/26
法律第八十七号(平一七・七・二六)会社法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律五〇三条による改正
地方鉄道軌道整備法一部改正 7/26
2005年日本国際博覧会協会愛・地球博線 台風7号の影響により16時まで全線運休 7/27
北九州高速鉄道 産業活力再生特別措置法に基づく事業再構築計画が認定 7/28
東北新幹線 下田赤坂高架橋他安全祈願祭開催 7/29
北大阪急行 緑地公園駅西改札口スロープ設置工事竣工 7/29
埼京線内全駅に東京圏輸送管理システム(ATOS)が導入 7/31
北陸新幹線 上越(仮称) 〜 糸魚川間の峰山トンネル貫通 7/


全国鉄道事業者のATS緊急整備計画まとまる 8/1
急曲線区間での列車脱線事故防止策として国土交通省が全国の鉄道事業者に指示していたもので、曲線進入時の速度超過を防止するためのATS緊急整備計画がまとまった。今後対策が取られるのは全国49事業者の2、865カ所で、各社は2009(平成21)年度までに整備を完了する予定
十和田観光電鉄 本社を青森県十和田市稲生町に移転 8/1
名鉄竹鼻線【高架化】羽島市役所前〜江吉良 8/1
豊橋鉄道東田本線 元名鉄モ800形とモ780形1両が営業運転開始 8/2
近畿日本鉄道「けいはんな線」2006年3月27日開業を発表 8/4
JRグループ10月1日ダイヤ改正を発表 8/5
川越線 大宮〜武蔵高萩間に東京圏輸送管理システム(ATOS)が導入 8/6
近畿日本鉄道京都線【高架化】三山木駅付近 8/6
沿線自治体が松浦鉄道を支援 8/8
佐賀、長崎両県を走る第三セクター松浦鉄道の沿線17自治体で作る「松浦鉄道自治体連絡協議会」は、同鉄道の経営支援のため2006年度から8年間で計23億1千5百万円を拠出することを決定。
西武鉄道が持ち株会社方式でのグループ再編方針を発表 8/10
JR東日本新「強風警報システム」開発、京葉線に導入 8/11
小田急電鉄10000形2編成の長野電鉄への譲渡決定
小田急電鉄10000形2編成の長野電鉄への譲渡決定 8/12
宮城で震度6弱の地震 8/16
11時46分頃、宮城県南部沖を震源 とする強い地震(震源地牡鹿半島東南東80km、深さ 42km、マグニチュード7.2)があり、。鉄道関係では、東北・秋田・山形・上越・長野・東海道の各新幹線が一斉に運転を中止。上越・長野・東海道新幹線は間もなく運転再開したが、東北新幹線は上下14本が駅間で停止、全線の運転再開は地震発生から12時間半後の17日0時15分。上下116本が運休し、10万人以上が影響を受けた。なお、東北新幹線の深夜到着を受け、首都圏のJR各線は17日始発まで終夜運転を実施。ダイヤの乱れは17日午前中まで
JR旅客6社夏季輸送状況を発表 8/19
全国主要49線区の特急・急行利用客は、上下合わせて29,254,000人で、前年との比較では102%と好調に推移
JR東日本宇都宮駅リニューアルオープン 8/20
駅開業120周年記念イベントも開催
首都圏新都市鉄道【開業】 つくばエクスプレス線 秋葉原駅〜つくば駅間 (58.3km) 8/24【開業】 つくばエクスプレス線 秋葉原駅〜つくば駅間 (58.3km)
【新駅開業】 青井、六町、八潮、三郷中央、流山セントラルパーク、流山おおたかの森、柏の葉キャンパス、柏たなか、みらい平、みどりの、万博記念公園、研究学園、つくば(つくばエクスプレス線)
つくばエクスプレス
秋葉原〜北千住間で列車内無線LAN接続の実用実験開始
JR旅客6社が秋臨運転計画を発表 8/24
10月1日から11月30日までの季節・臨時列車を発表。増発本数は新幹線3、430本(前年同期比87%)、在来線特急・急行3、201本(同91%)、計6、631本(同89%)
関東鉄道常総線ダイヤ改正 8/24
快速列車新設を含む増発及び全列車1 - 2両のワンマン運転化
東武鉄道 野田線【新駅開業】 流山おおたかの森( 初石駅〜豊四季駅間) 8/24
台風11号による強風・豪雨で鉄道ダイヤ混乱 8/25
  • 25日夕〜26日にかけて関東・東海地方を襲った台風11号の影響で、東海道新幹線は17時50分頃から 小田原〜掛川間で断続的に運転を中止、上下25本が運休、80本が最大約4時間遅れ、6万人に影響
  • 首都圏では札幌行き寝台特急「カシオペア」「北斗星」など夜行列車27本
  • 伊豆方面、「踊り子」12本
  • 信州方面、「あずさ」などが終日運休
  • 房総方面、特急31本も運休決定
  • 御殿場線、身延線伊東線も午後から夕方までに運転中止決定
首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス【開業】8/24
地元の強い要望と学校の2学期に間に合うように2か月繰り上げての開業となった
台風11号でダイヤに乱れ 8/26
  • 房総方面への午前中の特急23本全てが運休
  • JR東日本8路線で一時運転見合わせ、178本が運休、5万3千人に影響
実話をドラマ化した『小さな運転士 最後の夢』が日本テレビ系24時間テレビ「愛は地球を救う」28の中で放送、江ノ電が利用者が短期間の間に増えるなど反響多数 8/27→小さな運転士最後の夢
→「メイク・ア・ウィッシュ・オブ・ジャパン
豊肥本線「SLあそBOY」引退 8/28
JR西日本が207系の塗色変更 8/29
今秋の新形車両321系の投入に合わせ現在の育と水色のラインを321系と同じ紺とオレンジのラインに変更。来年3月までに作業完了予定
広島電鉄宮島線 午前・午後ラッシュ時の前中車掌を廃止、主要駅に集札員を配置 8/29
東北新幹線 新青森駅高架橋他安全祈願祭開催 8/30
仙台空港鉄道 仙台空港線の正式駅名(杜せきのした駅、美田園駅、仙台空港駅)8/30
JR東海が新早期地震警報システム「テラス」(TERRAtS)を導入 8/31
関東鉄道 常総線ダイヤ改正 8/31
守谷〜下館間で快速列車運行開始
屋島登山鉄道【路線廃止】屋島登山口〜屋島山上 (0.8km) 8/31
【駅廃止】屋島登山口、屋島山上
北陸新幹線 上越(仮称) 〜 糸魚川間の高田トンネル貫通 8/
仙台空港鉄道 仙台空港線の正式駅名決定(杜せきのした駅、美田園駅、仙台空港駅)8/
首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス線 つくば〜守谷で試乗会実施 8/


伊豆箱根鉄道 駒ヶ岳鋼索線【路線廃止】駒ヶ岳鋼索線 駒ヶ岳登り口駅〜駒ヶ岳頂上駅間 (0.7km) 9/1
【駅廃止】駒ヶ岳登り口、駒ヶ岳頂上
首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス線 女性専用車両を導入 9/1
豊橋鉄道東田本線 豊橋市市制100周年を記念して、ドリームトレインとして800形1両に豊橋市の小中学校から応募された絵が飾られた 9/1
伊豆箱根鉄道【廃止】駒ヶ岳鋼索線 9/1
中央本線 女性専用車両を再設定 9/5
  • 平日朝、青梅線 朝通勤時間帯の中央快速線直通上り列車(新宿着7:30〜9:30)の先頭車両に女性専用車両を設定
  • 八高線 平日の東京行き2本に女性専用車両を導入
国土交通省、事故時の二重衝突等を防ぐ無線機器の機能改善を指示
速度計の制度確認を指示
高千穂鉄道 高千穂線 台風14号による増水で全線不通 9/6
第一五ヶ瀬川橋梁、第二五ヶ瀬川橋梁が流失し、全線で運行休止。同年12月に復旧断念と廃止の方針が決定
いわて銀河鉄道線、開業3周年特別企画として社を全国にPRすべく、歌手大川栄策を招いて臨時列車「大川栄策号」を盛岡〜いわて沼宮内間で運行 9/10
神戸新交通ポートアイランド線 2回目の軌道切替工事に伴い終日運休、バスにて代替輸送神戸新交通ポートアイランド線 2回目の軌道切替工事に伴い終日運休、バスにて代替輸送 9/10・11
東北新幹線 雲谷平トンネル他貫通式開催 9/13
名鉄三河線 重原〜碧南間に駅集中管理システムと共通カードシステムのトランパスを導入 9/14
京浜急行電鉄 ロックバンドのくるりとのタイアップによる京急テーマソング「赤い電車」がリリース 9/22
キハ58系で快速「大船渡線全通70周年号」運転 9/23
筑肥線【新駅開業】九大学研都市(今宿〜周船寺間)9/23
中央本線 西国分寺〜立川間の上り線を仮線化 9/25 2005年日本国際博覧会協会【路線廃止】愛・地球博線 北ゲート〜EXPOドーム間 9/26
【駅廃止】北ゲート、西ゲート、EXPOドーム
札幌市営地下鉄東西線 8000形車両で、英語・広告放送開始 9/27
国道交通省、運転士らの適性検査見直しを検討 9/28
東武鉄道 伊勢崎線竹ノ塚駅構内第37号踏切が自動化。これにより手動式踏切が消滅 9/29
小田急電鉄 ケーブルテレビ事業の子会社小田急情報サービス(現・J:COMせたまち)の全株式をジュピターテレコムに譲渡 9/30
伊豆箱根鉄道 松崎プリンスホテル営業終了 9/30
伊豆箱根観光バス株式会社の東京支店、仙台観光営業所および東京観光営業所を廃止
九州新幹線開業556日目にして、九州新幹線「つばめ」乗客500万人突破 9/
東京地下鉄丸ノ内線 ワンマン運転対応のための工事の影響で霞ケ関・四ツ谷・新高円寺の各駅で停車位置を変更 9/


中央本線 ダイヤ改正 10/1 東海旅客鉄道 ダイヤ改正 10/1
【運転再開】高山本線 飛騨古川〜角川間
中央本線・愛知環状鉄道線経由で名古屋駅〜高蔵寺駅〜岡崎駅間直通定期列車運転開始
身延線 特急料金の値下げ実施、30kmまで310円の特定特急券が設定
特急料金値下、従来から発駅から50キロまでは630円にて自由席が乗車出来たが、これに加えて30キロまで310円の特定特急券が設定
西日本旅客鉄道 ダイヤ改正 10/1
  1. 寝台特急「彗星」廃止
  2. 「彗星」と併結していた「あかつき」は「なは」と併結運転に。同時に「なは」は、京都駅〜熊本駅間の運転
山陽本線【新駅開業】北長瀬(岡山〜庭瀬間) 10/1
呉線 広島駅・広駅 〜 三原駅間でキハ47形7000番台気動車による臨時快速「瀬戸内マリンビュー」2往復が運転開始(ほぼ毎日運転)。矢野駅が快速「通勤ライナー」の停車駅になる 10/1
鹿児島本線 門司港〜外浜間の貨物支線休止 10/1
2003年3月より列車は運行されていなかった
鹿児島本線貨物支線(門司港駅 - 外浜駅間) 全線正式に営業休止 10/1
しなの鉄道 上田電鉄発足記念で同社と共同で「ゆぅみぃ土・休日フリーきっぷ」発売。以後毎年秋に発売 10/1
愛知環状鉄道【駅名改称】万博八草(愛知環状鉄道線 2004年10月10日から期間限定)→八草 10/1
愛知環状鉄道線とJR中央本線名古屋駅間の直通運転を本格的に開始 10/1
名鉄谷汲線 代替バスである名阪近鉄バス谷汲黒野線廃止 10/1
(立山ケーブルカー) 立山黒部貫光の路線となる 10/1
神岡鉄道神岡線 夜の1往復を廃止 10/1
阪神電気鉄道 株式交換により阪神百貨店を完全子会社化 10/1
熊本市交通局 市電全線130円均一運賃の試行 10/1〜31
「埼京線開業20周年記念号」が運転 10/2
103系3000番台ハエ53編成により、川越線電化開業20周年記念列車が一般運用で運転され、103系営業運転終了
肥薩線 快速「九千坊」運転開始 10/2
立山黒部貫光【会社合併】立山黒部貫光+立山開発鉄道→立山黒部貫光 10/3
上田交通 持株会社化により鉄道事業を子会社の上田電鉄に承継 10/3
  1. 【路線承継】別所線 上田〜別所温泉 (11.6km)
  2. 上田電鉄 上田交通から鉄道事業を承継
名古屋市営地下鉄名城線・名港線 全駅で接近メロディを導入 10/6
名古屋市営地下鉄名城線 全駅で接近メロディを導入 10/6
京浜急行電鉄【免許廃止・届出】 久里浜線 三崎口 〜 油壺(仮称)間 10/7
南武線【高架化】矢野口駅付近 10/9
八高線 103系3000番台営業運転終了 10/12
東北線 野木〜那須塩原間ATOS使用開始 10/12
鹿島臨海鉄道 大洗鹿島線 常澄 〜 大洗間でCOMBATの表示機能運用開始 10/12
福島交通 高速バス「福島 〜 成田空港線」の運行を開始。千葉交通と共同運行で、1日4往復設定 10/14
大洗鹿島線開業20周年を記念し、国の許可を得て、鹿島サッカースタジアム〜神栖間で旅客営業復活(この日限り・3往復/日) 10/16
名古屋市営地下鉄名港線 全駅で接近チャイムに代わり、JR東日本の発車メロディと同じメロディを接近メロディとして導入 10/16
南海電気鉄道高野線ダイヤ改正 10/16

【画像wikipedia】
  1. 難波〜極楽橋間の急行を系統分割化、一部除き橋本折り返しに
  2. 橋本〜極楽橋間でワンマン運転開始
  3. 特急列車の増発
  4. 区間急行が終日運転
同時期に小学生などを対象とした絵画コンクールも開催 10/26
東北新幹線 本村高架橋他・明土高架橋他合同安全祈願祭開催 10/26
近畿日本鉄道けいはんな線・東大阪線・大阪市営地下鉄中央線の統一愛称を「ゆめはんな」に決定 10/26
同時期に小学生などを対象とした絵画コンクールも開催
東北新幹線 七戸駅(仮称)路盤他安全祈願祭開催 10/29
東京地下鉄有楽町線 女性専用車両導入 10/31
西武鉄道 有楽町線直通電車に女性専用車両導入 10/31
久慈線 本八戸〜階上間特殊自動閉塞化 10/
小田急電鉄 小田急カード株式会社を吸収合併 10/


万葉線新湊港線 【駅名改称】新湊市役所前→射水市新湊庁舎前 11/1
万葉線高岡軌道線 利便性向上のために、片原町、坂下町、志貴野中学前の各電停に副名称をつける 11/1
土佐くろしお鉄道 宿毛線【運転再開】東宿毛〜宿毛 11/1
境線 「三代目鬼太郎列車」運行開始 11/3
西武鉄道 電源二重化工事完成(池袋 〜 武蔵丘・西武新宿 〜 本川越)11/9
青梅線 「びゅうコースター風っこ」(キハ48系の改造車)で臨時快速「風っこ奥多摩号」が青梅〜奥多摩間で運行 11/12
伊豆箱根鉄道大雄山線 開通80周年を記念し、大雄山駅構内でイベントを実施 11/12
東北新幹線 下河原高架橋他安全祈願祭開催 11/15
東北新幹線 市川トンネル他貫通式開催 11/18
山陰線【高架化】福知山駅11/26
東北新幹線 古川〜盛岡間で始発からアナログATC(ATC〜2型)からデジタルATC(DS〜ATC)へ切替,使用開始 11/27
南海本線ダイヤ改正
南海電気鉄道【駅廃止】久保町、築地橋、築港町(和歌山港線)11/27
南海本線 泉佐野駅周辺の高架化工事完成(これにより、線内から踏切が全て除却された) 11/27
同時にダイヤ改正を実施
  1. 全線通しの急行は早朝から朝ラッシュと夕方ラッシュから深夜のみとなる
  2. 昼間時は特急に格上げ(または区間急行に格下げ)
  3. 空港線普通も終日運転化
  4. 土休日の「サザン」の全車座席指定での運転を終了
京急大師線 700形が引退 11/28
桃花台新交通 愛知県は「IMTSを導入しても存続は困難」との検討結果を公表。大学教授が、新聞で建設段階での需要予測に問題があった事を発表 11/


福知山線 321系電車が運行開始 12/1
幌内線【代替バス廃止】北海道中央バス岩桂線廃止 12/1
三笠市営バス萱野線ほか代替路線運行開始
高速みかさ号が「萱野」での乗降扱い開始
近畿日本鉄道 団体列車用車両「新あおぞらII」が運転開始 12/1
近畿日本鉄道公式ホームページを鉄道情報と企業情報に分離 12/1
大阪市交通局 梅田駅・東梅田駅・西梅田駅の乗り継ぎ時間を30分までに制限(経過した場合は別々に料金が計算される)12/1
京阪電気鉄道 ひらかた大菊人形の歴史に幕 12/4
東北新幹線 ダイヤ改正により仙台以北よりMaxやまびこの定期運用終了 12/10
山陽新幹線 新神戸駅がエクスプレス予約のサービスエリアになる 12/10
磐越東線営業所廃止、乗務員は郡山運輸区へ統合 12/10
新前橋電車区組織改正 12/10
検修部門を高崎車両センターと統合。乗務員区を高崎運輸区・新前橋運輸区に改組
総武本線 183系、189系を置き換える関係から特急にE257系500番台が投入され、運用を開始 12/10
久慈線 CTC化、【無人化】小中野・白銀・階上・陸中八木 12/10
秋田内陸縦貫鉄道【ダイヤ改正】急行「もりよし」鷹巣→角館に下り1本増発 12/10
阿武隈急行線 梁川〜槻木間の一部の列車でワンマン運転列車を拡大 12/10
関東鉄道常総線 ダイヤ改正 12/10
増発及び再び全列車1 - 2両のワンマン運転化。ただし、平日朝の1往復は3両編成運転とし、車掌が乗務
しなの鉄道線 ダイヤ改正 12/10
南越(仮称) 〜 敦賀間の工事実施計画認可申請 12/12
名鉄豊川線 諏訪町→除く全駅でトランパス導入 12/14
大阪環状線 201系電車運転開始 12/15

桜島線 201系電車運転開始 12/15
前日の鶴見小野駅での車両故障のため103系が運用から外れる(事実上の運行終了)12/17
関東鉄道常総線 取手〜水海道の複線区間全駅に自動改札機設置完了 12/19
名鉄の要請により名鉄西尾・蒲郡線対策協議会を設立 12/20
芸南電気軌道は呉市に事業を譲渡し、新設された呉市交通局の運営となる 12/21
木次線 大雪のため出雲横田〜備後落合間が運休 12/22〜H18/3/29
長良川鉄道越美南線大雪のため美濃白鳥〜北濃間が運休 12/23
沖縄都市モノレール線、休日ダイヤを新設 12/23
東北新幹線 八戸 〜 新青森間工事実施計画(その2)の追加申請を認可 12/26
九州新幹線鹿児島ルート 博多 〜 新八代間の工事実施計画(その2)を追加認可。工事完了予定時期を2010年(平成22年)度末に変更し、完成に向けて駅形態等を認可 12/26
京阪大津線 この年の運転をもって、“おおみそか延長運転”を休止 12/31
鶴見線 車両故障のため103系が運用から外れる(事実上の引退) 12/
多摩都市モノレール 行先表示が3色LEDになった新車両(1116F)を導入・運行開始 12/
地元ひたちなか市に対して、茨城交通が2008年(平成20年)3月で廃線にする意向を示す(財政支援で見合わせ中)12/
ひたちなか海浜鉄道
高千穂線、台風14号による増水で第一五ヶ瀬川橋梁、第二五ヶ瀬川橋梁が流失し、全線で運行休止。復旧断念のうえ廃止の方針が決定 一部報道機関が桃花台新交通について「愛知県が廃止の方針を決定した」と報道 12/

前年度のページ       top      次年度のページ

鉄道関連事件、事故 平成17年後半

JR東日本総武線で吊架線が切れ53本が運休 8/4
15時25分頃、総武線千葉発三鷹行き普通電車が吊架線切れで、千葉〜西千葉間で停電、緊急停止。同電車と快速電車の2本が駅間で立ち往生し、約1、200人の乗客が猛暑の中線路を歩いて西千葉駅に避難。この影響で、上下53本が運休、30本が最大90分遅れ、3万8千人に影響
新飯塚駅構内列車衝突事故 8/6
13時42分頃 福岡県飯塚市のJR九州後藤寺線・新飯塚駅構内で、直方駅方にある引上線に留置されていた車両(キハ40形気動車1両編成)が下り勾配により逸走し、発車待ちをしていた田川後藤寺行き普通列車(キハ40形気動車1両編成)に低速(おおむね15km/h以下)で衝突
この事故で普通列車の運転士1名が負傷した。乗客には死傷者なし。逸走車両と普通列車双方の連結器が破損
留置車両の直通予備Bスイッチが入っていない状態で長時間留置されたため、自動ブレーキの定圧空気タンクの配管接続部分から圧縮空気が徐々に漏れ出し、ブレーキが緩解したのが原因
東京メトロ有楽町線で走行中列車のドアが開く 8/16
8時17分頃、有楽町線要町駅に差し掛かった下り電車(10両編成、約50km/hで走行中、乗客約450人)の進行方向右側の全てのドア(40カ所)が突然1mほど開く事故があった。けが人等はないが、国土交通省航空・鉄道事故調査委員会は原因調査を開始
午後11時半ごろ、札沼線で試運転中のDMVが石狩月形駅〜豊ヶ岡駅間の踏切で積もった雪に乗り上げて脱線し、12時間以上立ち往生 11/14
羽越本線特急脱線転覆事故 12/25
19時14分頃山形県庄内町のJR羽越本線 北余目駅〜砂越駅間の第2最上川橋梁で、特急電車「いなほ14号」(485系6両編成)が脱線、うち3両が転覆し、先頭車両が沿線にある小屋に激突し大破した
この事故により先頭車両に乗っていた5人が死亡、33人が重軽傷を負った。

前年度のページ       top      次年度のページ

世相 平成17年後半

東京都議会議員選挙で民主党が公明党を上まわり第2党に躍進 7/3
小笠原諸島の南硫黄島沖の「福徳岡ノ場」と呼ばれる海底火山が噴火 7/3
NASAが進めていた彗星衝突実験が成功 7/4
王子製紙が写真用紙大手のイルフォード・イメージング・スイスを買収したと発表 7/4
郵政民営化法案が衆院本会議で可決 5票差 自民党から51人の造反 7/5
三洋電機が経営再建計画発表 国内外でグループ人員の15%にあたる1万4400人削減  国内工場を2割閉鎖、売却 7/5
明治安田生命保険で新たな保険金不払いが明らかに 7/5
IOC総会で2012年夏季オリンピック開催都市をロンドンに決定 7/6
主要国首脳会議がイギリス(スコットランド)・グレンイーグルズにて開催 7/6〜7/8
シンガポールで開かれていたIOC総会で2012年の夏季オリンピックの開催地をロンドンに決定 7/6
航空法の一部を改正する法律(平成17年法律第80号)7/6
障害者の雇用の促進等に関する法律の一部を改正する法律(平成17年法律第81号)7/6
独立行政法人住宅金融支援機構法(平成17年法律第82号)7/6
ロンドン中心部で大規模多発テロ 地下鉄3ヶ所とバス1台が被害に遭い、死者は55人、負傷者は1,000人以上 7/7
主要国首脳会議で議長総括 「テロ対策への取り組み強化」 7/8
シンガポールで開かれていたIOC総会で、2012年五輪から野球、ソフトボール除外決定 7/8
政令第236号 食育推進会議令 7/8
ルクセンブルクで欧州憲法批准の是非を問う国民投票が行なわれた。投票の結果56.5%の賛成により可決 7/10
日本、ドイツなど4カ国が安保理拡大の枠組み決議案を国連総会に正式提示 7/11
大正製薬と養命酒製造が資本・業務提携で合意 7/11
英治安当局がロンドン同時テロの実行犯を特定 7/12
東京高検が鋼鉄製橋梁工事の入札談合事件で元公団理事を独占禁止法違反容疑で逮捕 7/12
政令第239号 商標法の一部を改正する法律の施行に伴う商標法施行令の規定の整理及び経過措置に関する政令 抄 7/13
国連教育科学文化機関が知床半島の世界自然遺産への登録を決定 7/14
ファーストリテイリングが、玉塚社長が8/末で退任し柳井会長が社長兼務する人事を発表 7/14
内閣府令第86号 独立行政法人沖縄科学技術研究基盤整備機構の財務及び会計に関する内閣府令 7/14
内閣府・文部科学省令第 1号 独立行政法人沖縄科学技術研究基盤整備機構の業務運営に関する命令 7/14
法務省・厚生労働省令第 2号 心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に関する法律施行規則 7/14
厚生労働省令第117号 心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に関する法律に基づく指定医療機関等に関する省令 7/14
厚生労働省令第118号 心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に関する法律第103条第1項及び心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に関する法律施行令第15条の規定により地方厚生局長に委任する権限を定める省令 7/14
三重県の熊野灘沖でタンカー2隻が衝突し1隻が炎上。6人が死亡 7/15
学校教育法の一部を改正する法律(平成17年法律第83号)7/15
建設労働者の雇用の改善等に関する法律の一部を改正する法律(平成17年法律第84号)7/15
日本、ドイツ、インド、ブラジルの4カ国(G4)外相がアフリカ連合(AU)加盟国の外相らと会談  国連安保理の枠組み拡大決議案の1本化すすめる作業部会の新設で合意 7/17
アメリカ合衆国カリフォルニア州アナハイムにあるディズニーランドが開園50周年 7/17
ロンドンで地下鉄車内とバスの計4箇所で小規模な爆発・爆発未遂 テロ 7/21
流通業務の総合化及び効率化の促進に関する法律(平成17年法律第85号)7/22
総務省・文部科学省令第 1号 独立行政法人宇宙航空研究開発機構に関する省令 7/22
エジプト同時爆破テロが発生 7/23
千葉県北西部地震発生。首都圏の鉄道はダイヤが大幅に乱れる 7/23
スペースシャトル「ディスカバリー」米ケネディ宇宙センターから打ち上げ 7/25
東京地検特捜部が日本道路公団副総裁、内田道雄容疑者を逮捕 鋼鉄製橋梁工事の入札談合事件で 7/25
第4回6ヶ国協議が北京で開幕 7/26
日本人宇宙飛行士野口聡一が搭乗したスペースシャトル「ディスカバリー」の打ち上げに成功。2週間のミッションを終え、8月9日に地球に帰還 7/26
トヨタ自動車が高級車ブランド「レクサス」の新型車3車種を発表 7/26
会社法(平成17年法律第86号)7/26
会社法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律(平成17年法律第87号)7/26
第29回全国高等学校総合文化祭青森開催 7/27〜31
国土交通省令第80号 地域における多様な需要に応じた公的賃貸住宅等の整備等に関する特別措置法施行規則 7/27
政令第257号 地域における多様な需要に応じた公的賃貸住宅等の整備等に関する特別措置法施行令 7/27
英・北アイルランドのカトリック系過激派組織IRAが武装闘争の終結を宣言 7/28
米航空宇宙局が太陽系で10番目となる惑星を発見したと発表 7/29
東京地検特捜部がカネボウの粉飾決算の疑いで帆足隆元社長らを逮捕 7/29
防衛庁設置法等の一部を改正する法律(平成17年法律第88号)7/29
総合的な国土の形成を図るための国土総合開発法等の一部を改正する等の法律(平成17年法律第89号)7/29
母体保護法の一部を改正する法律(平成17年法律第90号)7/29
文字・活字文化振興法(平成17年法律第91号)7/29

政令第269号 有限責任事業組合契約に関する法律施行令 7/29
内閣府令第88号 防衛庁の職員の俸給の切替え及び切替えに伴う措置に関する内閣府令 7/29
経済産業省令第74号 有限責任事業組合契約に関する法律施行規則 7/29
国土交通省令第82号 都市鉄道等利便増進法施行規則 7/29

カナダのトロント・ピアソン国際空港で、エールフランス358便(エアバスA340型)がオーバーランの末、炎上。14名の負傷者が出るも、死者はゼロ 8/2
広島市に原爆が投下されてから60年を迎える。広島平和記念公園で平和記念式典が行われ、秋葉忠利広島市長が平和宣言で、核保有国への批判と、国連総会での核廃絶に向けた特別委員会の設置を提言 8/6
郵政民営化関連法案が参議院で否決される。これを受けて第2次小泉改造内閣は衆議院の解散を決め、同日衆議院は解散される。小泉首相はこの解散を「郵政解散」とする 8/8
長崎市に原爆が投下されてから60年を迎える。長崎市の平和公園で平和祈念式典が行われ、伊藤一長長崎市長が平和宣言で、核抑止力に固執するアメリカを批判 8/9
酒類小売業者の経営の改善等に関する緊急措置法の一部を改正する法律(平成17年法律第92号)8/10
エネルギーの使用の合理化に関する法律の一部を改正する法律(平成17年法律第93号)8/10
偽造カード等及び盗難カード等を用いて行われる不正な機械式預貯金払戻し等からの預貯金者の保護等に関する法律(平成17年法律第94号)8/10
日本航空系のJALウェイズ社所有のホノルル行きDC-10のエンジンから出火しタービン関連部品が福岡市東区内に落下し、落下部品に触れた5人がやけど 8/12
総務省令第131号 外国人観光旅客の来訪地域の整備等の促進による国際観光の振興に関する法律第12条の認定地域観光振興事業者及び施設を定める省令 8/12
ギリシャ北部の山中にヘリオス航空のボーイング737型機が墜落。121人死亡(ヘリオス航空522便墜落事故)8/14
第二次世界大戦(太平洋戦争)が終戦してから60年、注目されていた小泉首相の靖国参拝は無し 8/15
民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律の一部を改正する法律(平成17年法律第95号)8/15
出入国管理及び難民認定法第二条第五号ロの旅券を所持する外国人の上陸申請の特例に関する法律(平成17年法律第96号)8/15
政令第279号 独立行政法人年金・健康保険福祉施設整理機構法施行令 8/15
政令第282号 日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震に係る地震防災対策の推進に関する特別措置法施行令 8/15
牡鹿半島沖を震源とするマグニチュード7.2の地震発生。宮城県川崎町で震度6弱を記録 8/16
ウェスト・カリビアン航空の旅客機がベネズエラ西部で墜落 8/16
郵政民営化法案に反対した綿貫民輔・亀井静香らが国民新党を結成 8/17
政令第289号 玉軸受及び円すいころ軸受に対して課する報復関税に関する政令 8/17
財務省令第63号 玉軸受及び円すいころ軸受に対して課する報復関税に関する政令に規定する原産地の意義に関する省令 8/17
郵政民営化法案に反対した小林興起らが田中康夫長野県知事を代表に据えて新党日本を結成 8/21
ペルー国営タンス航空のボーイング737-200型旅客機が、ペルー中部プカルバ付近のジャングルに墜落、炎上する。(タンス航空204便墜落事故) 8/24
経済産業省令第82号 原子力発電における使用済燃料の再処理等のための積立金の積立て及び管理に関する法律施行規則 8/24
経済産業省令第83号 使用済核燃料再処理引当金に関する省令を廃止する省令 8/24
ハリケーン「カトリーナ」が米国フロリダ州に上陸。ブッシュ政権の支持率は急落 8/26
国家公安委員会規則第15号 DNA型記録取扱規則 8/26
法務省令第84号 司法試験法施行規則 8/26
法務省令第85号 司法試験法及び裁判所法の一部を改正する法律附則第8条第1項の選択の手続を定める省令 8/26
バグダッドの橋の上で押し合いが起こり数百人死亡 8/31
内閣府令第92号 日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震に係る地震防災対策の推進に関する特別措置法施行規則 8/31
内閣府令第93号 日本学術会議会員候補者の内閣総理大臣への推薦手続を定める内閣府令 9/1
アフガニスタンのカンダハル近郊で、当地を旅行していた広島県尾道市の中学校教諭2人の銃殺体が発見 9/2
インドネシアのスマトラ島の都市メダンのメダン空港でマンダラ航空のジャカルタ行きのボーイング737-200が離陸して1分後に、住宅地に墜落。多数の死者 9/5
世界柔道選手権がエジプト・カイロで開催 9/8〜9/11
北海道滝川市の小学校の6年生の女子児童が自殺。1年後、教育委員会の対応が問題化。社会問題に 9/9
文部科学省・経済産業省令第 2号 独立行政法人日本原子力研究開発機構の業務運営並びに財務及び会計に関する省令 9/9
文部科学省・環境省令第 1号 独立行政法人日本原子力研究開発機構法施行令附則第35条の規定により独立行政法人日本原子力研究開発機構及び独立行政法人理化学研究所が行うものとされる環境情報の提供の促進等による特定事業者等の環境に配慮した事業活動の促進に関する法律第9条第1項の規定による環境報告書の作成及び公表の方法を定める省令 9/9
文部科学省令第44号 独立行政法人日本原子力研究開発機構の会計の原則、短期借入金の認可の申請手続並びに埋設処分業務に係る財務及び会計等に関する省令 9/9
政令第291号 国立大学法人法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備及び経過措置に関する政令 抄 9/9
政令第296号 平成17年6月27日から7月15日までの間における梅雨前線による豪雨により発生した災害についての激甚災害及びこれに対し適用すべき措置の指定に関する政令 9/9
政令第298号 流通業務の総合化及び効率化の促進に関する法律施行令 9/9
第44回衆議院議員総選挙投票日 9/11

自由民主党が296議席という記録的な圧勝、与党が衆議院の3分の2超の議席を獲得。民主党は議席を大幅に失い、岡田克也代表が辞任。郵政民営化反対派は33人中16人が敗北。投票率は67%超と前回を大幅に上回る

香港ディズニーランドが開業 9/12
コロンビアでフロレンシア発ボゴタ行きのアイレス航空のプロペラ旅客機が親子にハイジャックされ、空軍基地に緊急着陸。乗客と乗員は無事解放 9/12

政令第299号 日本学術会議法施行令 9/16
民主党代表選で、「脱労組」を掲げる43歳の前原誠司が、元代表菅直人を2票差で破り、代表に 9/17
ドイツ連邦議会の総選挙が実施されるも、社会民主党などの連立与党と、キリスト教民主同盟を中心とする野党・保守連合の、いずれも過半数を獲得できず、政局は混迷 9/18
農林水産省・環境省令第 3号 農用地の土壌の汚染防止等に関する法律第13条第1項の規定による立入調査をする職員の携帯する身分を示す証明書の様式を定める省令 9/20
環境省令第19号 地方環境事務所組織規則 9/20
環境省令第22号 下水道法第40条第2項の規定により地方環境事務所長に委任する権限を定める省令 9/20
環境省令第23号 特定有害廃棄物等の輸出入等の規制に関する法律第20条第2項の規定により地方環境事務所長に委任する権限を定める省令 9/20
環境省令第24号 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律第39条の2の規定により地方環境事務所長に委任する権限を定める省令 9/20
環境省令第25号 農用地の土壌の汚染防止等に関する法律第16条の2第2項の規定により地方環境事務所長に委任する権限を定める省令 9/20
環境省令第26号 農薬取締法第13条の4第2項の規定により地方環境事務所長に委任する権限を定める省令 9/20
先の総選挙で落選した民主党の前衆議院議員小林憲司と秘書ら3名が覚醒剤取締法違反の現行犯で逮捕された
第163回特別国会召集。衆参両院で首相指名選挙が行われ、小泉純一郎自民党総裁が第89代内閣総理大臣に指名される。同日第3次小泉内閣が発足 9/21
早稲田大学などが、電気の直流を交流に変換するインバーターのように働くBEDT-TTFと呼ばれる有機化合物を発見 9/22
政令第302号 出入国管理及び難民認定法第2条第5号ロの旅券を所持する外国人の上陸申請の特例に関する法律施行令 9/22
環境省令第28号 廃棄物海洋投入処分の許可等に関する省令 9/22
厚生労働省令第145号 独立行政法人年金・健康保険福祉施設整理機構の業務運営並びに財務及び会計に関する省令 9/22
最盛期の強さが「カトリーナ」を上回るハリケーン「リタ」が米国南部に上陸石油生産施設などに被害 9/24
2005年日本国際博覧会が閉幕。累計来場者数は約2,205万人(185日間) 9/25
大阪・和歌山の阪神高速道路で走行中の車を狙った、エアガンによる狙撃事件が発生(犯人は10月7日に逮捕)。以降改造エアガンによる狙撃事件が全国各地で多発、社会問題化 9/27
プロ野球・セ・リーグ、阪神タイガースが2年ぶり5度目のリーグ優勝 9/29
小泉純一郎首相の靖国神社参拝に対し、大阪高等裁判所は高裁としては初めて違憲であるとの判断を示す。前日の29日には東京高裁が私的参拝であるとの判断を示しており、高裁での判断が分かれることとなる 9/30
文部科学省令第47号 国立大学法人法の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令の整備及び経過措置に関する省令 抄 9/30
文部科学省・環境省令第 2号 国立大学法人法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備及び経過措置に関する政令附則第2項の規定により新富山大学法人が行うものとされる環境情報の提供の促進等による特定事業者等の環境に配慮した事業活動の促進に関する法律第9条第1項の規定による環境報告書の作成及び公表の方法を定める省令 9/30

政令第314号 建設労働者の雇用の改善等に関する法律施行令 9/30
財務省令第72号 国債の金利スワップ取引に関する省令 9/30
財務省令第77号 特定のせり売りに係る近代金貨の買受代金の納付手続の特例に関する省令 9/30
国土交通省令第100号 流通業務の総合化及び効率化の促進に関する法律第6条第1項の埋立地を定める省令 9/30
農林水産省令第107号 流通業務の総合化及び効率化の促進に関する法律第2条第12号ロの法人を定める省令 9/30
農林水産省・経済産業省・国土交通省令第 1号 流通業務の総合化及び効率化の促進に関する法律施行規則 9/30
平成の大合併も山場。これまでで最多の50新市町村がきょう一日で誕生 10/1
日米社会保障協定発効 10/1
米ハーバード大学の中谷喜洋教授らの研究チームが、ほとんど全てのがん細胞の(アポトーシス)に関与しているとみられるタンパク質を特定したと発表。がん治療の革命的な進歩につながる発見 10/4

愛知万博のマスコット、モリゾー・キッコロを瀬戸市が住民登録 10/5
巨人の堀内恒夫監督が成績不振を理由に辞任し、後任にOBの原辰徳前監督が復帰 10/5
パキスタン北東部でマグニチュード7.6の地震が発生 10/8
ドイツ連邦議会総選挙を受けた協議の結果、キリスト教民主同盟と社会民主党による連立政権が樹立 10/10

鳥取県人権侵害救済条例が可決、成立。都道府県レベルでの独自の人権救済条例の制定は全国初 10/12
中国が有人宇宙船神舟6号の打ち上げに成功。17日には回収に成功 10/12
郵政民営化関連法案が成立 10/14
九州国立博物館開館。16日に一般公開 10/15
イラクで新憲法草案の是非を問う国民投票が実施 10/15

25日の最終開票結果で全体の賛成票が8割近くに達し、反対票が3分の2以上の県が2県だったことが発表され、この結果イラク新憲法が承認される
小泉純一郎首相が2004年1月1日以来となる靖国神社参拝を行う 10/17
プロ野球・パ・リーグ、千葉ロッテマリーンズがプレーオフを制し、31年ぶり5度目のリーグ優勝 10/17
トヨタ自動車が、1969年の制度開始以来過去最大となる127万台のリコールを届け出 10/18
総務省が国内事業者によるブログサービスの登録者数が473万人、ソーシャル・ネットワーキング・サービスの登録者数が393万人との調査結果を発表 10/19
平成17年10月19日 公正取引委員会規則第 8号 公正取引委員会の審判に関する規則 10/19
平成17年10月19日 公正取引委員会規則第 9号 私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律第53条第1項に規定する審判手続に関する規則 10/19
公正取引委員会規則第 5号 公正取引委員会の審査に関する規則 10/19
公正取引委員会規則第 6号 公正取引委員会の犯則事件の調査に関する規則 10/19
公正取引委員会規則第 7号 課徴金の減免に係る報告及び資料の提出に関する規則 10/19
自由民主党の党紀委員会、郵政造反議員処分 10/21

通常国会で郵政民営化法案採決に反対票を投じ、衆院解散後新党を結成した綿貫民輔ら衆院議員(落選した元議員も含む)7人と参院議員2人を除名処分。さらに28日には、特別国会で同法案採決を欠席した野呂田芳成衆院議員を除名とするなど、「造反議員」に対する処分が決定
郵政民営化法(平成17年法律第97号)10/21
日本郵政株式会社法(平成17年法律第98号)10/21
郵便事業株式会社法(平成17年法律第99号)10/21
郵便局株式会社法(平成17年法律第100号)10/21
独立行政法人郵便貯金・簡易生命保険管理機構法(平成17年法律第101号)10/21
郵政民営化法等の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律(平成17年法律第102号)10/21
福井青春物語、地方の低予算映画では異例のロードショー公開 10/22
第18回東京国際映画祭が開催 10/22
武豊騎手騎乗のディープインパクト菊花賞勝利し、1994年のナリタブライアン以来史上6頭目のクラシック三冠制覇を達成 10/23
日本学術会議規則第 3号 日本学術会議会則 10/24
小泉首相の私的諮問機関「皇室典範に関する有識者会議」が、皇位継承資格を女性・女系天皇にも拡大することで全会一致で決定 10/25
旧植民地のハンセン病患者が補償を求めた訴訟で、東京地方裁判所は韓国側患者の訴訟については敗訴、台湾側患者の訴訟については勝訴の判決を言い渡す。2つの訴訟で裁判長が異なる事から、判断が分かれる結果となる 10/25
沖縄県宜野湾市にある米軍普天間飛行場の移設問題で、名護市の辺野古崎にある、米軍キャンプ・シュワブ兵舎地区に一部を海上に突き出す形で建設することで、日米両国が基本合意 10/26
改正政治資金規正法が成立、政治団体間の献金に年間5,000万円の上限が設けられるほか、政党本部による支部の解散が可能となる 10/26
改正テロ対策特別措置法が成立 自衛隊の後方支援が1年間延長 10/26
プロ野球・日本シリーズ、ロッテが阪神に4連勝し、31年ぶり3回目の日本一になる 10/26
政令第325号 司法試験受験手数料令 10/26
アメリカ政府、米海軍横須賀基地に空母キティホークの後継艦として、2008年にニミッツ級原子力空母を配備することを発表 10/27
政令第329号 平成17年9月1日から同月8日までの間の豪雨及び暴風雨による災害についての激甚災害並びにこれに対し適用すべき措置の指定に関する政令 10/28
インド・ニューデリーで同時爆弾テロ発生 10/29
第3次小泉改造内閣が発足 10/31
(テロ対策特措法について)平成十三年九月十一日のアメリカ合衆国において発生したテロリストによる攻撃等に対応して行われる国際連合憲章の目的達成のための諸外国の活動に対して我が国が実施する措置及び関連する国際連合決議等に基づく人道的措置に関する特別措置法の一部を改正する法律(平成17年法律第103号)10/31

政治資金規正法の一部を改正する法律(平成17年法律第104号)11/2
政治資金規正法の一部を改正する法律(平成17年法律第105号)11/2
銀行法等の一部を改正する法律(平成17年法律第106号)11/2
電波法及び放送法の一部を改正する法律(平成17年法律第107号)11/2
労働安全衛生法等の一部を改正する法律(平成17年法律第108号)11/2
政令第331号 農山漁村滞在型余暇活動のための基盤整備の促進に関する法律第21条第1項の期間を定める政令 11/2
国土交通省令第105号 使用済自動車の再資源化等に関する法律第74条第2項の照会の方法を定める省令 11/2
国会法及び国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律の一部を改正する法律(平成17年法律第109号)11/7
国会議員の秘書の給与等に関する法律の一部を改正する法律(平成17年法律第110号)11/7
国会職員の育児休業等に関する法律の一部を改正する法律(平成17年法律第111号)11/7
会計検査院法の一部を改正する法律(平成17年法律第112号)11/7
一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律(平成17年法律第113号)11/7
特別職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律(平成17年法律第114号)11/7
国家公務員退職手当法の一部を改正する法律(平成17年法律第115号)11/7
裁判官の報酬等に関する法律の一部を改正する法律(平成17年法律第116号)11/7
最高裁判所裁判官退職手当特例法の一部を改正する法律(平成17年法律第117号)11/7
検察官の俸給等に関する法律の一部を改正する法律(平成17年法律第118号)11/7
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律の一部を改正する法律(平成17年法律第119号)11/7
建築物の耐震改修の促進に関する法律の一部を改正する法律(平成17年法律第120号)11/7
郵便法の一部を改正する法律(平成17年法律第121号)11/7
防衛庁の職員の給与等に関する法律の一部を改正する法律(平成17年法律第122号)11/7
障害者自立支援法(平成17年法律第123号)11/7
内閣府令第100号 防衛庁の職員の俸給の切替え及び切替えに伴う措置に関する内閣府令 11/7
高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律(平成17年法律第124号)11/9
郵政民営化で設立される郵政持株会社の初代社長に西川善文前三井住友銀行頭取の就任が内定 11/11
法務省令第105号 筆界特定申請手数料規則 11/11
法務省令第106号 不動産登記法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令の整備に関する省令 抄 11/11
第18回ねんりんピック福岡開催 11/12〜15
プロ野球のアジアシリーズが最終日を迎え、日本の千葉ロッテマリーンズが日本シリーズに次いで、無敗で優勝を果たす 11/13
紀宮清子内親王と黒田慶樹の結婚式が帝国ホテルで行われ、紀宮清子内親王は皇族の身分を離れ、民間人となる 11/15
自由民主党結成50年(22日、立党50年大会で新憲法草案発表) 11/15
政令第342号 郵政民営化法施行令 11/16
政令第346号 日本アルコール産業株式会社法の施行に伴う関係政令の整備及び経過措置に関する政令 抄 11/16
耐震強度偽装事件が発覚 11/17

姉歯建築設計事務所による構造計算書の偽造が21件あると国土交通省の発表により発覚、深刻な社会問題に発展
旧新東京国際空港公団発注の成田空港電気設備工事で、空港公団主導による受注調整など官製談合の疑いが浮上 11/18
国家公安委員会規則第20号 警備員等の検定等に関する規則 11/18
経済産業省令第112号 核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律第61条の2第4項に規定する製錬事業者等における工場等において用いた資材その他の物に含まれる放射性物質の放射能濃度についての確認等に関する規則 11/22
経済産業省令第113号 核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う経過措置を定める省令 11/22
歌舞伎がユネスコの世界無形文化遺産に登録されることが決まる 11/25
民主党がシンクタンク、公共政策プラットフォームを設立 11/25
惑星探査機はやぶさが小惑星イトカワへの着陸と岩石の採取に成功。月以外の天体からの岩石等の試料採取は世界初 11/26
大相撲十一月場所、横綱・朝青龍が優勝を決め、史上初となる7連覇と年間6場所完全制覇を達成、さらに自身年間84勝を挙げ、北の湖の持つ年間最多勝利記録(82勝)を更新 11/26
東京外環自動車道三郷JCT〜三郷南ICが開通 11/27
衆議院議員で弁護士の西村眞悟の議員を弁護士法違反(非弁護士との提携)容疑で逮捕 11/28
文部科学省令第48号 核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う経過措置を定める省令 11/30
文部科学省令第49号 試験研究の用に供する原子炉等に係る放射能濃度についての確認等に関する規則 11/30

国土交通省令第109号 核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律第62条の3に規定する国土交通大臣への報告に関する規則 12/1
Jリーグディビジョン1でガンバ大阪が優勝し、初のタイトルを獲得 12/3
ヨーロッパ連合の新しいトップレベルドメイン「.eu」の運用が開始 12/7
人材派遣業のジェイコム株大量誤発注事件 12/8
内閣府食品安全委員会は、アメリカ・カナダ産牛肉の輸入再開を容認する答申を農林水産省・厚生労働省に提出 12/8
ジュネーブ条約締約国会議で、第3の赤十字運動のマークとして、「赤いひし形(赤水晶)」を承認 12/8

国内で21頭目の牛海綿状脳症(BSE)が確認される 12/8
第33回全国空手道連盟全日本大会開催 12/11
第1回東アジアサミットがマレーシアのクアラルンプールで開催 12/14
政令第364号 会社法施行令12/14
政令第366号 会社法及び会社法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律の施行に伴う法務省関係政令の整備等に関する政令 抄 12/14
政令第367号 会社法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律の施行に伴う経過措置を定める政令 12/14
国土交通省令第114号 国土形成計画法施行規則 12/21
厚生労働省が2005年の人口動態統計の年間推計を発表、日本の人口が1899年の統計開始以来初の自然減 12/22
内閣府令第106号 実務補習規則 12/22
経済産業省令第121号 電気工作物の溶接に関する技術基準を定める省令を廃止する省令 12/22
内閣府・国土交通省令第 8号 内閣府・国土交通省関係構造改革特別区域法第2条第3項に規定する主務省令の特例に関する措置及びその適用を受ける特定事業を定める命令 12/26
総務省令第167号 携帯音声通信事業者による契約者等の本人確認等及び携帯音声通信役務の不正な利用の防止に関する法律施行規則 12/26
農林水産省令第124号 木材統計調査規則 12/28
23時59分60秒 (UTC)、閏秒の挿入 12/31


前年度のページ       top      次年度のページ

テレビ番組 平成19年

CM&雑誌 平成19年

漫画 平成19年

流行歌 平成19年

修二と彰:『青春アミーゴ』
ケツメイシ:『さくら』
Mr.Children:『四次元 Four Dimensions』
ORANGE RANGE:『* ??アスタリスク??』
GLAY×EXILE:『SCREAM』
KinKi Kids:『Anniversary』
B'z:『OCEAN』
ORANGE RANGE:『ラヴ・パレード』
トラジ・ハイジ:『ファンタスティポ』
NANA starring MIKA NAKASHIMA:『GLAMOROUS SKY』
ORANGE RANGE:『お願い!セニョリータ』
ORANGE RANGE:『キズナ』
D-51:『NO MORE CRY』
SMAP:『BANG! BANG! バカンス!』
コブクロ:『ここにしか咲かない花』
サザンオールスターズ:『愛と欲望の日々』
SMAP:『友だちへ ??Say What You Will??』
BENNIE K:『Dreamland』
REIRA starring YUNA ITO:『ENDLESS STORY』
浜崎あゆみ:『STEP you/is this LOVE?』
ORANGE RANGE:『花』
Janne Da Arc:『月光花』
浜崎あゆみ:『HEAVEN』
KinKi Kids:『ビロードの闇』
浜崎あゆみ:『fairyland』
大塚愛:『SMILY』
B'z:『愛のバクダン』
トンガリキッズ:『トンガリキッズ I』
アンダーグラフ:『ツバサ』
Crystal Kay:『恋におちたら』
松平健:『マツケンサンバII』
NEWS:『チェリッシュ』
サザンオールスターズ:『BOHBO No.5/神の島遥か国』
NEWS:『TEPPEN』
BUMP OF CHICKEN:『プラネタリウム』
関ジャニ∞:『好きやねん、大阪。』
L'Arc-en-Ciel:『Link』
ポルノグラフィティ:『ネオメロドラマティック』
氷川きよし:『初恋列車』
HIGH and MIGHTY COLOR:『PRIDE』
大塚愛:『プラネタリウム』
平原綾香:『Jupiter』
AI:『Story』
aiko:『キラキラ』
平井堅:『POP STAR』
福山雅治:『泣いたりしないで』
EXILE:『EXIT』
Gorie with Jasmine & Joann:『Pecori?Night』
L'Arc-en-Ciel:『Killing Me』
DREAMS COME TRUE:『何度でも』

映画 平成15年

洋画 スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐/宇宙戦争/チャーリーとチョコレート工場/Mr.インクレディブル/オペラ座の怪人

邦画 ハウルの動く城/劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者ルカリオ/交渉人 真下正義/NANA/容疑者 室井慎次


前年度のページ       top      次年度のページ

blackcat写真館

blackcat写真館

blackcatブログ

鉄道ジャーナリストblackcatのアメーバーブログです。随時更新

blackcatブログ

国鉄があった時代ブログ

鉄道ジャーナリストblackcatの元祖gooブログです。内容はかなり硬派です。随時更新

国鉄があった時代ブログ

鉄道ジャーナリストblackcatの思索帳

日本国有鉄道 労働運動史Hatena blogです。主に労働運動を中心に社会学的視点から検討するblog、6日に1回の更新を目標としています

日本国有鉄道 労働運動史

blackcatブログ

鉄道ジャーナリストblackcatの鉄じゃない話アメーバーブログです。鉄道とは一切関係なし、少しみんなが元気になってくれればと毎日更新にチャレンジ中

鉄道ジャーナリストblackcatの鉄じゃない話